「ムーブ!」花田編集長『そんなに安倍が悪いのか』

2007.09.29 Saturday 01:13
くっくり



花田紀凱
「だから僕はその、今のこの、何ていうか、こういうすぐその、ムードに左右されやすい日本のマスコミ、それから一般の人たちの中でですね、安倍さんの評価は今、こういう評価ですけど、これが1年経ち、2年経てば、10年と言わないですよ、1年2年経てば、もう評価は変わってくるに決まってるんですよ」

関根友実
「未来が判断しますかね」

花田紀凱
「そうですね」

堀江政生
「何をやってきたかというのを、とりあえず見ていきましょうか」

image[070925-10abe4.jpeg]関根友実
「はい。実は今国会でとにかく法律が通りました。通常国会で97つの法案が提出されたんですが、うち89の法案が成立したんです。中でも主だったものはこちらです。教育基本法改正案が通りました。教育崩壊にストップをかけるためです。また、防衛庁が省に昇格しました。国防力を正当に評価したとされているんです。さらに公務員法の改正です。霞が関との対立姿勢を崩しませんでした。そして国民投票法案の成立で、憲法改正への道筋をつけたとしています」

花田紀凱
「これ見たらわかるけど、みんな必要なことじゃない。で、だいたいその、民主党だってですね、小沢さんだって憲法改正とかね、防衛庁の昇格とか言ってたんですよ。党利党略で今は反対してますけどね」

堀江政生
「でもま、これ全部通った背景には、小泉さんがたくさん議席を稼いだっていう……」

花田紀凱
「もちろん小泉さんの力はありますけど、小泉さんは決めはしなかったわけですから。最後に決めたのは安倍さんですからね」

image[070925-11mitiwo.jpeg]堀江政生
「『道をつけたのは小泉だが、形を造ったのは安倍だ!!君はまだ若いのだから、また安倍の時代が来るのではないか』」

花田紀凱
「だって福田さんが総理になったの71才ですよ。安倍さん、まだ一昨日誕生日が来て54才だよ(注:正しくは53才。1954年9月21日生まれ)。まだ、20年経てばどう変わるかわかりませんよ、これ」

[7] << [9] >>
comments (58)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」北の核流出疑惑と福田外交の2つの顔
集団自決“日本軍の強制”が高校教科書に復活? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]