「ムーブ!」花田編集長『そんなに安倍が悪いのか』
2007.09.29 Saturday 01:13
くっくり
堀江政生
「ちなみにですね、ま、安倍前総理に対する評価は分かれるところなんですが、じゃあ福田新総裁については勝谷さんと花田さん、どういうふうに見るのかということなんですね」
image[070925-14fukuda.jpeg]堀江政生
「ま、花田さんは『しょせんは敗戦処理投手で選挙までのつなぎだ』と」
花田紀凱
「ほんとに中国との関係が一番心配です」
堀江政生
「勝谷さん、『大政奉還を行った15代将軍徳川慶喜ですらない!』。それ以下だと」
勝谷誠彦
「それ以下ですね。徳川慶喜っていうのはですね、あれ、乾坤一擲(けんこんいってき)の大政奉還をやって、皇居の塀の内側に政権を投げ込んでですね、やれるならやってみろと言って、また戻ってくるだろうという計算までしてたわけですけど、そうじゃなくって、ただ政権を取られて終わりになると思いますね」
堀江政生
「さ、どうなるんでしょうか。なかなか見物の対決でした」
関根友実
「そうですね。もうピンポンみたいですね」
勝谷誠彦
「いや、昔からね、編集部でずっとこうやってやってたんですよ。で、言い負かされると編集長なのに帰っちゃうんだから」(一同爆笑)
堀江政生
「帰んないで下さい(笑)」
須田慎一郎
「じゃあ今日もう帰っちゃうじゃない(笑)」
____________________________内容紹介ここまで
Q:あなたは誰に一番腹が立ちましたか?
(A)花田紀凱 (B)勝谷誠彦 (C)須田慎一郎
(D)堀江政生 (E)関根友実
……って、心理テストやないっちゅーねん(^_^;
『WiLL』を買って読みましたんで、いちおう補足しときますと、久保紘之さんも堤堯さんも、安倍さんの辞め方については批判をしています。
堤さんは「引き際のタイミングが悪すぎる。つくづく、最後まで演技のできない男だったな」。
久保さんは「世界中に恥をさらした。登校拒否とか出社拒否のレベルを、あろうことか政治の最高リーダーがやってしまうなんて、十八才未満に見せてはいけない!」。
[7] << [9] >>
comments (58)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」北の核流出疑惑と福田外交の2つの顔
集団自決“日本軍の強制”が高校教科書に復活? >>
[0] [top]