「アンカー」北の核流出疑惑と福田外交の2つの顔
2007.09.27 Thursday 01:39
くっくり
山本浩之(キャスター)
「では次は青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーなんですが、今日はどんなお話を?」
青山繁晴
「はい。えー、その福田内閣、できたホヤホヤなんですけれども、今の、先ほどのテロ特措法の問題(注:このコーナーの前に特集があった)もみんなの関心事ですけれども、外交、特に外交について言うと、福田さんはいったい北朝鮮をどうするのかというのが、みんなの関心事ですよね。で、福田さんは総裁選の最中に『私が拉致問題を解決します』と言い切った。あの言い切った根拠は何かと言うと、実はアメリカと北朝鮮がもう仲良くなり始めてるんだから、安倍さんの言ってた圧力よりも自分が考えてる対話の方がきっと役に立つから、そういう裏打ちがあったんですね。ところがそれがひっくり返る話が今、起きてます」(手書きフリップ出す)
<キーワード>
北が裏切ってバレた
山本浩之
「『北が裏切ってバレた』……」
青山繁晴
「誰を裏切ったかというと、これはズバリ、アメリカを裏切ったんであって、バレたために今、大変なことが起きつつあります」
山本浩之
「その中身についてはコマーシャルをはさんでの解説です」
(いったんCM)
…………………………VTR開始…………………………
明日から再開される6カ国協議。
しかし、これまで急接近してきた米朝関係が揺らぎ始める。
image[070926-01ryushutu.jpeg]【北朝鮮 核を流出か…】
ブッシュ大統領
「北朝鮮が6カ国協議の成功を望むなら、核拡散をやめるよう期待する」
先週飛び込んできた北朝鮮の核流出疑惑。
image[070926-02map.jpeg] アメリカの政府関係者によると、核関連物質を搭載しているとみられる北朝鮮籍の船が、今月3日に中東のシリアに到着したことを、情報機関が確認した。
その3日後、その核関連物質が運ばれた施設に対し、イスラエル軍が空爆を決行。
このニュースは欧米の各メディアで大きく取り上げられ、
[7] beginning... [9] >>
comments (25)
trackbacks (2)
<< さらば安倍総理、そして福田新内閣は…
「ムーブ!」花田編集長『そんなに安倍が悪いのか』 >>
[0] [top]