麻生バッシングについてこんな意見があります

2007.09.18 Tuesday 01:40
くっくり




 今日(9/17)の「スーパーモーニング」は、私も半分寝ながらでしたが見ました。鳩山邦夫さんの発言は、水間政憲さんの言われる通りの内容だったと思います。

 すなわち、「太郎会」は毎月開かれていて、今月はたまたま10日(安倍さんが麻生さんに辞意を漏らしたとされる日)に開かれただけなのに、メディアはさも「安倍さんが辞任するのでいよいよ麻生総理の誕生だ」ということで会を開いたかのような伝え方をしている、と。
 麻生さんは口が固い。実際は自分(鳩山邦夫さん)も含め「太郎会」の誰も、麻生さんから安倍さん辞任の話は聞いていない、と。

 鳩山邦夫さんは、今日の「ザ・ワイド」でも同様の話をされていました。
 また、麻生−与謝野ラインで安倍さんを騙したという説について、与謝野さんは非常に怒っていると。普段あまり怒りとか表に出さない人なのに非常に怒っていると、鳩山邦夫さんは言ってました。

 私は「ザ・ワイド」以外はあまり日テレは見ないし、読売新聞もたまにネットで見るだけなので、水間さんが主張されている「メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞」というのは、いまいち実感がありません。
 「ザ・ワイド」を見ている限り、そういうふうに感じたことはないんですけどね。今日もむしろ鳩山邦夫さんに釈明の機会を与えてましたし。


 麻生さんも与謝野さんも、入院中の安倍さんのお見舞いに行ってるんですね。
 麻生さんは9月14日に、そして与謝野さんも同じ日に

 安倍さんが麻生さんや与謝野さんに裏切られたと思っているなら、病室に通すわけがない。だから「麻生と与謝野に騙された」なんて安倍さんは思ってない。
 普通に考えたら、そうなりますよね。

 ただ、自分の立場に置き換えてみて、職場の上司なり同僚なり後輩なりが見舞いにやって来たとして、自分がいくらその人を不快に思っていたとしても、儀礼上、病室に通すということはあり得ると思います。
 ましてや安倍さんは総理という立場ですから、引き継ぎとか今後のことを相談する必要があったと思うし。

[7] << [9] >>
comments (53)
trackbacks (3)


<< 9・17から5年 今こそ国民的運動を高めよう
「アンカー」麻生さんの誤算&青山さんが麻生クーデター説を完全否定 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]