Trackbacks
- ボヤキというよりナゲキ
- MRロンリーの独り言
- 2007/09/13 02:12 AM
- 見限られた日本?ニュースを聞いて(見て)耳を(目を)疑った人も多いのではないでしょうか。参院選の敗退にもめげず首相の責務を負いつづける態度を表明していた安倍総理 が、ここに来て辞意表明とは、身体の力が抜けるようなニュースです。責任の放棄だという非難を受けるのも目に見えていますが、それも覚悟のうえで...
- 安倍総理辞意表明 ニュース
- 気になるメモ
- 2007/09/13 06:21 AM
- 今日は「安倍総理辞意表明 ニュース」が気になりました。
- 安倍首相突然の辞意表明
- worldNote
- 2007/09/13 07:52 AM
- 安倍首相突然の辞意表明。かつて橋本首相も選挙大敗の後で辞めているし、内閣改造後は次期麻生の呼び声まで聞こえてきた。自分でも、特措法に政治生命をかけるという意味の事を表明してしまった。一旦そうなってくると、求心力低下は否めない。下り坂になると、早い方がいい。しかしちょっと妙なタイミングではある。普通...
- 安倍首相が辞意を表明したほんとうの理由!!?何故、政治家とメディアは嘘をつき続けるのか!??
- ITS community etcetera
- 2007/09/13 11:53 AM
- 衝撃と共に数々の謎と憶測を湧き起こした、安倍首相が自慰辞意表明の原因深夜になって判明した様である!12日の午後1時過ぎにこのニュースを聞いた時は、国会での所信表明直後とい...
- やはり予想通りの展開!(安倍首相辞意表明について)?国民を騙し続けるマスゴミと政治家!?
- ITS community etcetera
- 2007/09/13 02:19 PM
- 成る程!安倍首相の辞意表明から一夜明けて、政界とマスゴミの動きを、恐る恐る(w)怖いもの見たさ(w)で覗いてみると、やはり予想通りの展開!・・・w・・・テロ朝では、御苦...
- 安倍政権の挫折と分析
- 電脳空間「高天原」
- 2007/09/13 08:45 PM
- 安倍首相辞任 国民不在の政治劇(産経新聞) - goo ニュース 「無責任」「なぜこの時期に」。安倍晋三首相が臨時国会開会2日後の12日に突然辞意を表明したことに、自民党都道府県連では戸惑いが広がった。参院選敗北の原因とされる都市と地方の地域格差問題に加え、閣僚の不適切発言や事務所費問題に振り回された苦い...
- 安倍さんは、なぜ”今”辞任したのか??
- 疾風怒濤
- 2007/09/13 11:13 PM
- 参院選大敗後、内外からの辞めろ辞めろの大合唱の中でも1ヶ月超、辞めなかった安倍さん。なぜ、臨時国会が開始され、所信表明演説までした後に(代表質問前に)、辞めたのか??あまりにもタイミングが悪すぎるという印象が強い。その理由として、党首会談が出来なかった、体調が悪い、脱税疑惑、麻生に裏切られた等々、様...
[9] >>