「アンカー」安倍総理辞意表明で青山さんの見解 他

2007.09.13 Thursday 02:02
くっくり




 ということで、安倍さんが辞任を決意した大きな理由を、青山さんは「健康問題ではない」、三宅さんは「健康問題である」。
 うーん、どっちなんでしょう?

 というか私は、健康問題、テロ特措法の問題、党内部の問題、あと週刊誌の脱税疑惑(安倍事務所は完全否定)なんかも言われてるようですが、とにかくいろんなことが複合的に重なって、心身共に疲れてしまっての辞意表明ではなかったか、という気がしています。

 安藤優子さんの口から「悲運」という言葉が出ましたが、確かにそういう面もありますよね。
 思えば去年の総裁選のずっと前からすでに「小泉さんの後は誰がやってもしんどい」と言われてましたしね。
 安倍さん、小泉さんの「負の遺産」を背負わされた面も大きいですからね。復党問題然り、格差問題然り。

 だけど功績もたくさんありました。
 教育基本法改正、防衛庁の省昇格、公務員制度の改革、国民投票法の成立などなど。

 安倍さんの辞意表明には実は私もかなりガックリ来ちゃって、正直、何と言ってよいのかわかりません。
 とりあえず今、言えるのはこの一言だけ。
 安倍さん、お疲れ様でした


・・・・・・・・・・以下、オマケ・・・・・・・・・・


■各国の反応の中で、私が唸ったのはこれ。政府でなくマスコミですが。

安倍首相辞任表明、ロシアの反応は(TBS9/12・すでにリンク切れ)
 ロシアでは、テレビ各局が午前中のニュースのトップで、安倍総理の辞意表明を伝えました。
 午前11時のロシア国営テレビはトップニュースで、「野党が安倍総理の自由を奪い、改革を進めることも、支持率を上げることもできなかった」と伝えました。

 正確には「野党とマスコミと官僚が安倍総理の自由を奪い……」か?


■これも意外と核心を突いてたりして?

482 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2007/09/12(水) 17:41:06.79 ID:S5+l+6Ni

 真相は世論に呆れて 国民が見捨てられたんだよ!!!!


[7] << [9] >>
comments (73)
trackbacks (8)


<< 朝日新聞と金正日の高笑いが聞こえる
福田康夫まとめ ええとこあらへん! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]