[2] 北方領土とロシアの蛮行を忘れるな

Trackbacks


レッテル用語の基礎知識「抑留」
MRロンリーの独り言
2007/09/11 06:49 PM
シベリア抑留の実態これは、いわゆるレッテルとして使われている言葉ではありませんが、レッテル効果をもっているという意味でとり上げることにしました。先日瀬島龍三氏の訃報があって、シベリア抑留という言葉を沢山目にすることになりましたね。60万人以上の日本兵(+一般人)がシベリアに連れて行かれて人間扱いさ...
占守島の戦い ?北海道を守った男達?
朱雀式
2007/09/12 11:21 AM
「原爆投下はしょうがない、 ソ連の参戦阻止が狙い」という久間防衛大臣の妄言には、...
ありえねぇ~
徒然なるままに…
2007/09/13 12:53 AM
安倍ちゃんが辞任することになったらしい。先日所信表明演説をしたばかりで、代表質問の初日にバックレる(辞める)なんて最悪だな。敵前逃亡というか、無責任極まりないというか・・・。もうどーしようもねぇな。しかし、なぜ今なんだろう・・・。辞めるなら、参院選に惨敗した時に辞めればよかったのに。これじゃぁ~政治...
択捉島 「北方領土」と呼んで返還を要求している島々のうち最大の島
北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介
2007/09/23 08:59 AM
択捉島(えとろふとう)(ロシア語地名:イトゥルップ島о。Итуруп)は、千島列島南部に位置する、面積3185.65km2、長さは約200kmに及ぶ細長い島です。国後水道(ロシア語地名エカチェリーナ海峡 пр. Екатерины)を隔てて国後島の北東に続き、択捉海峡(ロシア語地名フリーズ海峡пролив Фриз...
国後島 日本の制度上は、 北海道根室支庁に所属し、国後郡泊村と留夜別村がおかれている
北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介
2007/09/23 09:03 AM
国後島(くなしりとう、ロシア語地名:о.Кунашир)は、北海道知床半島の東にあり、千島列島(ロシア語地名:クリル諸島 Курильские острова)の最南に位置する島です。この島に先住していたアイヌ人はアイヌ語でクナシルと呼んでおり、ロシア語も国際標記もこれに従っている。現在、国後島はロ...
歯舞諸島 北海道の東端、納沙布岬の沖に点在する島々のこと
北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介
2007/09/23 09:09 AM
歯舞諸島(はぼまいしょとう、歯舞群島とも)は、北海道の東端、納沙布岬の沖に点在する島々のことです。第二次世界大戦前は水晶諸島・珸瑤瑁諸島、あるいは色丹島まで含めて色丹列島と呼んでいたこともあります。いわゆる北方領土のひとつです。いくつかの島からなる諸島だが、北方四島のうちの1島として扱われています...

[9] >>


[Serene Bach 2.04R]