Trackbacks
- レッテルを貼る人たち その7
- MRロンリーの独り言
- 2007/09/08 02:52 AM
- レッテルとイデオロギーレッテルを貼る人たちというタイトルは、たんなるレッテル貼りをする人が、一つのタイプとして存在しているという意味を込めてつけました。そういうタイプは、左翼的なイデオロギーのしみ込んでいる人に多いという印象もあります。それは、イデオロギーによる説明の構造が、たんなるレッテル貼りの...
- 駄々っ子は叱らなくてはならない!
- 偕楽園血圧日記
- 2007/09/08 03:56 PM
- ゴマを使った健康食品のコマーシャルで年配者が雪山を登るシーンを使ったものがあるが、その少し後に別のコマーシャルで「未踏峰に登る登山者」と「既に山頂で待ち構えて取っているテレビクルー」というシュールな場面が入ったときには笑ってしまった。意図せず「同じような雪山
- 北に対し余裕を持って
- 電脳空間「高天原」
- 2007/09/09 07:07 PM
- 制裁延長の方針、日朝交渉「北」代表が不快感(読売新聞) - goo ニュース モンゴルで行われた日朝国交正常化作業部会に出席した北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)日朝交渉担当大使は8日夜、ウランバートルから空路北京入りし、日本政府が対北朝鮮制裁の延長方針を固めたことについて、「今後も朝日間で協議していくことで...