日印関係で朝日の露骨な社説&パール判事について
2007.08.24 Friday 21:50
くっくり
(中略)
安倍首相は22日、インド国会での演説で、「極東国際軍事裁判で気高い勇気を示されたパール判事は、たくさんの日本人から今も変わらぬ尊敬を集めている」と述べた。
また安倍首相は23日、パール判事の遺族と面談した際、「時を経てご子息にお目にかかれて感慨深い」と語った。
つまり韓国は、日本の首相あるいは政治家はパール判事を誉めちゃだめよ、評価しちゃだめよと。内政干渉以外の何物でもないですね。
そもそも韓国は東京裁判には全く関係ないんですけど。連合国の一員でもなければ、東京裁判の原告でもなかったんですから。
【今夜はもう1本UPする予定です】
★このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本より正しい情報を発信する会」メンバー募集!
ブログや掲示板等から、中韓をはじめとする反日勢力に対抗する優れた主張を、フラッシュ動画などに加工し、英文解説をつけて、YouTubeなど動画サイトにアップさせて行きます。英訳、動画作成のできる方、「このブログを英文にしたらどう?」など提案をして下さる方、大歓迎!まずは自己PRとあなたの思いを書いて、主催者のhinomaruさんにメールを!hinomaru2007@hotmail.co.jp hinomaruさんのブログはこちら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!男系維持に同意される皆さん、ぜひご協力下さい!!
◇男系維持の方法はある!国会議員やメディアにお知らせしましょう◇
image[皇室伝統バナー]●皇室の伝統と歴史を守ろう。男系維持する方法あります。●
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (4)
<< 「アンカー」北のテロ国家指定解除で日米同盟の危機!?
出るべくして出た「さくらパパ」スキャンダル >>
[0] [top]