ランキングサイトも色々あるようで

2007.08.05 Sunday 02:47
くっくり


 
で、本当のユニークアクセス(≒実訪問者数)ってのは、サイトオーナーしか分からない
ただ、色んなもので見ることができる
まず、Webスカウター
これは、こういう仕組み

 ぼやきくっくり本館はNINJA TOOLSさんのアクセス解析を利用させていただいてるんですが、Page Viewは多い日で20,000ぐらい、少ない日で10,000ぐらい。Visitは多い日で8,000ぐらい、少ない日で4,000ぐらい。かなり幅があります。

 1年ぐらい前はVisitが10,000超える日も珍しくなかったんだけど、その頃と違って今はもう「ほぼ毎日更新」は放棄しちゃってますし、致し方ないですね(^^ゞ

 で、Webスカウターというのも、これはこれで問題点があるそうなんですが、詳しくはてっくさんのエントリーをご覧いただくとして、結論だけを引用させていただくと、

結論、目安にはなるけど、無料ブログ>共用サーバー(独自ドメイン含む)>専用サーバーの順に上げ底になる
ただし、上の点だけ頭に入れておけば、人気ブログランキングよりはるかにあてになる

 ちなみにぼやきくっくり本館は「共用」サーバーにブログのソフトを入れてます。


 以下、実際にてっくさんがWebスカウターで計測された、人気blogランキング>政治ランキングのトップ3です。
 数字は刻々と変わるので、それぞれ下にリンクを貼って下さってます。

博士の独り言  スカウター値 : 1871 ランキング: 2,105位 / 70,326
http://ja.webscouter.net/info.phtml?u=http%3A%2F%2Fspecialnotes.blog77.fc2.com%2F&g=0

極右評論  スカウター値 : 2521 ランキング: 1,042位 / 70,326
http://ja.webscouter.net/info.phtml?u=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fthe_radical_right%2F&g=0

[7] beginning... [9] >>
comments (9)
trackbacks (1)


<< 追悼 阿久悠さん
続・社保庁の年金加入記録照会サービスを申し込んだのだが >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]