Trackbacks
- Unmotivated Voice Vote
- もののふのこころ
- 2007/08/01 01:52 AM
- 何だかんだと言っても、結局、成り行き上、やらざるを得なかった...
- あほくさ!とんだ茶番「米下院慰安婦決議採択」
- D.D.のたわごと
- 2007/08/01 05:57 AM
- この時事通信および共同通信の短信記事では,なんかものすごいことが起こったように書かれています。しかし,「下院定数435のうち本会議場にいた【約10人】の議員から意義は出ず可決された」って,オイ!
- 対日非難決議案、米下院で435人中10人程度で採択
- ぱっとんな日々
- 2007/08/02 08:35 PM
- 慰安婦決議案採択 米下院(イザ!) 【ワシントン=有元隆志】米下院は30日の本会議で、慰安婦問題に関する対日非難決議案を採択した。決議に法的拘束力はないが、日本政府に公式謝罪を求めている。決議案の共同提案者は下院議員総数435人のうち167人に上った...
- ・ホンダ議員が慰安婦決議は中国の反日団体が主導であったと明言 〓議決を受けて今後日本がすべき事〓
- アジアの真実
- 2007/08/03 02:38 PM
- ホンダ議員、慰安婦決議採択直後に明言 中国系団体が主導:産経 【ワシントン=古森義久】米国下院は慰安婦問題で日本を糾弾する決議を採択したが、この決議を主導したマイク・ホンダ議員は採択直後の記者会見で、最初に在米の中国系反日団体への感謝を述べ、同団体が長年