「ムーブ!」アフガン韓国人拉致事件

2007.07.24 Tuesday 00:45
くっくり



重村智計
「そうですね、ですからま、危険な所にですね、ま、これ、夏休みを利用して、非常に短期的な期間に、あの、軽い気持ちで行ったんじゃないかという批判は確かに出てると思いますね」

堀江政生
「なるほどね。だからこういう気持ちで行くなよ、ということなんでしょうけれども」

関根友実
「ほがらかな写真ですもんね」

image[070724-08korean.jpeg]堀江政生
「いずれにしてもよくわからないんですよね。これはあの、アフガニスタン出発前の写真、さっき出てきたところなんですけれども、(パネルに写真出る)これですね。これが仁川空港を出るところなんですけれども、ま、何でこんなニコニコしながら危険な地域に行けたんだろうか、キリスト教徒がなぜ100%イスラム教徒のアフガンに行ったんだろうかというところが、大変疑問であります」

image[070724-09kyokai.jpeg]堀江政生
「で、この23人はですね、ソウル郊外のプロテスタント教会『センムル教会』の教徒でありまして、20代から30代、大学生や会社員が夏休みを利用してアフガンへ向かっていたそうなんですが、実はこの教会では教徒約4000人がいるということなんですが、数年前からアフガニスタンに訪問団を派遣し奉仕活動、ボランティア活動を行っていたということなんですね。幼稚園なんですか」

重村智計
「あの、幼稚園を経営してるというんですかね。あの、韓国はですね、人口の4人に1人はキリスト教徒。ですから、ま、ものすごい教会は大きい、ま、これは4000人にしても、中規模の教会ですけどね。大きいですと何万人といるんですね。今その、韓国の教会は、だいたい国内問題っていうのは、いろんな問題、解決しつつあり、貧困の問題からですね。今、海外にこう、宣教に行く、あるいは海外に奉仕活動に行くというのが一つの、まあ生きがいといいますかね、使命といいますかね、そういうブームみたいになってるんですね」

[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (2)


<< 「ムーブ!」段ボール肉まんの真実は?
「アンカー」エネルギー難に新たな希望&参院選ぼやき >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]