2007.06.30 Saturday 03:23
くっくり
●福島みずほ社民党党首
「安倍内閣は、アメリカの下院での日本の歴史認識の根本を問う決議がなされたことを、きわめて重く受けとめるべき」(上記TBSニュース6/27)
●朝日新聞
「日本が過去の過ちを反省していないと、米議会が国際社会の面前で糾弾している。その意味は重い。(中略)慰安婦の残酷さを非難する決議案のメッセージは、真摯(しんし)に受け止める必要がある」(社説6/28付)
私たちは、首相の靖国神社参拝や慰安婦など歴史認識がからむ問題に、政治家が正面から取り組むべきだと主張してきた。戦前の行動や価値観を正当化するかのような言動は、日本の国際的な信用にもかかわることだからだ。
それがこんな事態に立ち至ったことに、やりきれない思いである。日本がそんな国と見られているのかと思うと残念であり、恥ずかしい。
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)
<< 総連虚偽登記事件など細切れぼやき
「原爆投下はしょうがない」発言について >>
[0] [top]