普天間無視の県民投票、それを指摘できない巨大な圧力の空気…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2019.02.26 Tuesday 00:11
くっくり



 日本の本来の伝統っていうのは右左関係ないですから。
 右左云々っていうのは、カール・マルクスとかエンゲルスとかね、毛沢東語録とか、そういう話であって。
 あるいはそうでなくても、ケインズとか、海外の考え方と日本は違うので、それがアジアにとっては拠り所なんですから。

 第一次世界大戦の結果を大まかに言うと、ヨーロッパで独立国がたくさんできたわけですよ。
 それまで例えばフィンランドとか独立国じゃなかったんですよ?
 だからこれは裏腹なんですよ。
 第一次世界大戦みたいに人がいっぱい死ぬと、その代わりヨーロッパ諸国はたくさん独立できた。
 で、第二次世界大戦はもっと人がたくさん死んだけども、おかげでアジアのほとんどの国が独立した。
 日本が苦労したこともすごく働いて。

 で、こういう大きなことを、一言二言で考えるっていう頭も、私たちにはもう欠かせないんですよ。
 そうするとこういう日々起きる細かいニュースの、本当の太い尻尾が見えてくるんですね。


(3)増税延期判断 4月以降も 麻生氏

(ざっくり起こし)

【麻生財務大臣は、今年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて、4月以降でも延期を判断する可能性に含みを持たせました。22日の衆議院予算委員会で麻生大臣は、4月以降に消費税増税の延期を判断する可能性について、リーマンショックのような事態が仮に起きた場合は、その段階で判断したいと述べました。これに関し、国民民主党の古川元久議員は、建設工事など引き渡しが10月以降となる場合、契約が4月以降なら税率10%が適用されるルールだと指摘しました。その上で、4月に入ってから増税の延期を判断すると、混乱が予想されると懸念を示しました】

 僕がここで話してることは、根拠が確認できたこと。
 財務の中堅若手を中心に僕と話をしたいって人が最近増えて、その中から、増税をやめる場合、やめてもOKだって官僚が現実にいてね。
 役所の中ではとても言えないと思うけど、僕と話しててはっきり言う人がいて。
 一人、二人じゃない。
 全て東京大学法学部です。
 だから上に行く人の候補ですよね。

 一点は、消費増税は必要ないと。
 青山さんたちが言ってる通り、バランスシート、民間の会社がやってるように資産と負債を評価したら、誇張があるとは言ってますよ、言う人によっては国の借金は1110兆円で、試算も1000兆円超えてるって人もいるけど、財務省の僕の知り合いが試算すると、だいたい…、売れる物だけを試算すべきですと、そうするとざっくり言うとだいたい500兆ぐらいだと。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【過去】子供たちに教えたい柴五郎(付:「日本国紀」)
想定外の決裂で一番痛いのは文在寅?(2度目の米朝首脳会談)…Tweetまとめ19.02.16〜02.28 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]