入管法・消費増税・北方領土・竹島…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2018.11.20 Tuesday 00:02
くっくり



(一同:ほぅ〜〜)

 やっぱり中堅・若手が多いですけれども、増えました。
 で、そういう人たちと本当の水面下で、彼らは財務省に留まりたい人たちだから、話をしていくと、まず僕は勘違いをしてて、3月末でもう終わりだと思ってたわけですよ。
 新年度予算が国会で決まってしまったら、その中に増税組み込んでるわけだから、もうこれおしまいで、これを覆して消費増税やめるためには、それまでが勝負だと思ってたら、そうじゃなくて、それ3月4月超えても大丈夫ですっていう話になって。

 今日一番の問題発言をするとですね、財務省の中でも、もしもこの増税をやめるとしたら、どういう手順で、どういう時期がギリギリなのか、もっと言うとですね、もう一歩踏み込んで言うと、やめるとしたらどういう時期が一番適切なのかっていうシミュレーションがあるんです。

(一同:ほぅ〜〜〜)

 公にはないですよ?公には絶対ないんですよ?
 君はゴーストか幻かみたいな話ですけど、このシミュレーションが官邸の中にもある。
 で、これは通じ合ってるんですよ。

(一同:はぁ〜)

 その時期がなんと6月なんです。

 で、ニュースは尻尾があるだけでなくて、実はその尻尾がこうやって絡まっていくんですよね。
 一部のメディアに出た話、知ってます?
 来年の通常国会は1月4日開会だと。
 普通、1月の半ば過ぎです。
 1月4日開会ってことは、僕はまた海外出張の機会を封じられるんですけど、これはどうしてそうするかというと、衆参ダブル選挙の選択肢を増やすために…。

(居島一平:はぁ〜〜〜)

 そもそも来年の通常国会は、7月に参議院選挙が予定されているから、お尻切られてるわけですよね。
 それと衆議院解散してダブル選挙やるときに、早めに開会しといた方が後ろの選択肢が増えるんです。
 明らかにそのためです。

 それで、ダブル選挙って事は衆議院を解散するっていうのは、一度、国民の方々に選ばれてる衆議院議員、代議士…。
 代議士っていうのは、最近また間違った表現がよく来るんですが、代議士は参議院議員は指しません。
 国民の代わりに議論する代議士っていうのはあくまで衆議院議員だけを指してるんで。
 だから総理は衆議院の中から選ぶわけですよね。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< “原爆Tシャツ”BTSは事務所の謝罪が限界…Tweetまとめ18.11.01〜11.15
【過去】サハリン残留韓国人 日本の“理由なき支援” >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]