大坂なおみ全米OP優勝・安倍さんの推薦人に・北海道地震と泊原発・台風と関空…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2018.09.10 Monday 21:01
くっくり


 今日1日、HPを随時見てましたが、これでもかなり軒数は減りました。
 関電職員の皆さん、本当にお疲れ様です。

 ちなみに大阪市内は停電数ゼロになりましたが、市長がこうした呼びかけを行っています。

大阪市内の関電公表の停電数がゼロになりました。ただ、公表数と現実が違う可能性があります。現在もなお停電が続いている方は、下記までご連絡下さい。大阪市からも関電に報告すると共に、停電の長期化による健康被害を防ぐため、市の職員がご自宅に巡回訪問し、生活相談に応じます。06-6208-7388 https://t.co/qyDHPwuTA4

— 吉村洋文(大阪市長) (@hiroyoshimura) 2018年9月10日

 どーでもいいけど、日頃から吉村市長や松井府知事のツイッターを荒らしてる人たち、よりにもよってこのツイートまで荒らしてる。
 他の話題はともかく、災害対応のツイートだけは荒らすの控えたら?(-.-#)


image[180910-15kentNews.jpg]

 後半のケントさんの特集「アメリカンニュース」。
 取り上げられた項目のみ、メモしときます

★ジョン・マケイン米上院議員 死去
★米国人の60%がトランプ氏を不支持
★匿名の批判寄稿 トランプ氏が調査指示
★玉城デニー氏「基地を作って平和 絶対ない」
★大谷19号 日本選手1年目単独最多
★ナイキ広告塔に 膝つき抗議のNFL選手
★米スポーツ界に広がる「勝つために必要な大麻」容認

 あと新刊本の紹介もありました。9月14日発売。
 ロバート・D・エルドリッヂさんとの共著。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★青山繁晴さんの著書
 購入すると少しでも今後の活動費の助けになるかも?
(青山さんは個人の寄付も一切受け取らないそうです)
★2018/7/9発行『ぼくらの死生観―英霊の渇く島に問う』。
 『死ぬ理由、生きる理由』の新書化。約2万5千字にも及ぶ「新書のためのあとがき」を加筆。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 多様性って何だろう?LGBTと初音ミク…Tweetまとめ18.08.16〜8.31
【過去】独特の災害史観を持つ日本人は何度も立ち向かい乗り越えてきた >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]