あれってその後どうなったの?…Tweetまとめ18.05.16〜05.31
2018.06.08 Friday 01:00
くっくり
posted at 09:21:57
モリカケ集中審議開催により拉致特別委が潰れた話を夫にしたら、
夫「野党はここで譲って拉致集中審議やったら支持率上がるのに」
私「やるわけない。彼らは拉致よりアベガー優先」
他人の足を引っ張って自分が優位に立とうとする人が信頼されるわけないという当たり前の事になぜ野党5党は気づかない?
posted at 09:34:33
[速報]北朝鮮の外務次官「朝米の敵対関係厳重…首脳会談が切実に必要」(2018/05/25 07:42)japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/…
[速報]北朝鮮「金正恩氏、トランプ氏との会談にあらゆる努力をしてきた」(2018/05/25 07:44)japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/…
posted at 09:49:30
アメリカ「米朝首脳会談中止!」
北朝鮮「トランプは首脳会談の実現に向けて再考を!」
中国「中止決定に激しい怒りを表明!」
韓国「非常に当惑している!」
日本「情報収集急ぐ!」
日本の野党「加藤厚労大臣に不信任決議案提出!」
衆議院厚生労働委員会は休憩に入りました。
posted at 10:15:47
米朝首脳会談中止の理由は『米朝会談の準備会合を無断欠席…北朝鮮側は連絡すらよこさず』『核実験場の廃棄に国際監視団を立ち会わせる約束を反故』〜ネットの反応「北も南も約束という概念がないのかも?」 anonymous-post.com/archives/23985 北朝鮮はトランプさんがビジネスマンだってことを忘れてたのかな。
posted at 12:45:49
米朝首脳会談中止もアベのせいだと言い出す人が、さてどれぐらいいるのかと思ったら、今のところ全然見かけない。彼らは昨日まで「アベは蚊帳の外」と言い続けてきたので、やはり両立は難しいのでしょうか。
posted at 14:37:27
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< 迷うトランプ氏とは違う動きをする米軍と日本は協議している…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
米朝会談最大のリスク「朝鮮戦争終結→平和協定」で中国介入&新潟県知事選と福岡浩教授…青山繁晴「虎ノ門ニュース」 >>
[0] [top]