あれってその後どうなったの?…Tweetまとめ18.05.16〜05.31

2018.06.08 Friday 01:00
くっくり


posted at 19:53:21


■2018年05月19日(土)

続き)「韓国大統領府が朝日新聞を出入り禁止に」で思い出したのは、国連安保理の北朝鮮制裁委員会の専門家パネル元委員、古川勝久氏の【北朝鮮 核の資金源「国連捜査」秘録】。北朝鮮の組織の極秘捜査情報を、何度も朝日新聞やNHKがスクープ、すなわち捜査妨害した。amzn.to/2wRoZzb pic.twitter.com/bfG72X159L
posted at 00:22:09

続き)要するに朝日もNHKも、韓国の味方というより、北朝鮮の味方なのでしょう。
私は古川勝久氏の著書は未読ですが、内容を一部紹介してくれてるブログさんが複数あります。tyousenasagao.blog.so-net.ne.jp/2018-02-10 donhenley.blog.so-net.ne.jp/2018-04-10
posted at 00:22:57

#報ステ「セクハラ罪という罪はない」を閣議決定 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 麻生大臣は「刑事罰として存在していない」という事実を言っただけなのに、セクハラは罪ではないと言ったかのような編集をした上で、小川アナが「こうした麻生大臣の発言を政府が追認した形です」と締めた。酷い印象操作。
posted at 01:03:19

立憲民主党の逢坂氏は、メディアがこういう風にねじ曲げた報道をしてくれるだろうと最初から見込んで、質問主意書を出したんでしょうね(-.-#)
posted at 01:39:45

日大アメフト「悪質タックル」問題 星田英利・金子勝・天木直人「アベがー!」「アベそっくりだ」「安倍暴政が長く続いた結果」〜ネットの反応「これはわかりやすいアベノセイダーズですねw」 anonymous-post.com/archives/23755 そのうち野党5党の誰かも言い出しそうな勢いですね。
posted at 12:10:11

[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 迷うトランプ氏とは違う動きをする米軍と日本は協議している…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
米朝会談最大のリスク「朝鮮戦争終結→平和協定」で中国介入&新潟県知事選と福岡浩教授…青山繁晴「虎ノ門ニュース」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]