野党の一部も「モリカケ食べ飽きた」…Tweetまとめ18.05.01〜05.15

2018.05.18 Friday 00:09
くっくり



史上初の米朝首脳会談を前に、安倍総理大臣がトランプ大統領と電話で会談 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 重大な局面を迎えてるのに、モリカケやってる場合かと。「蚊帳の外」なのは日本の野党とメディアでは?
posted at 12:53:01

八代「名刺交換してたら愛媛や今治の方が持ってるはずだが出ない」室井「怖いんだよ。力がある人達が作ったストーリー壊すのが怖いからに決まってるじゃん」八代「決まってるじゃんという言い方おかしい。自分が言ってる事が正しいと言い切るのはおかしい」室井「うるさいな」また怒られた #ひるおび
posted at 13:22:58

室井さんは前にも八代さんに「自分の興味だけで話してもしょうがないでしょ」と怒られてました。#ひるおび twitter.com/boyakuri/statu…
posted at 13:24:39

八代さんが室井さんを怒る、の動画。#ひるおび
twitter.com/blue_kbx/statu…
posted at 15:57:29

加戸前知事「愛媛県のメモはアバウトな雰囲気は伝えているが、一言一句その通りではない。私も官邸には数十回行ったが一度も『首相』は聞いた事なく『総理』。職員はせっかく東京まで出張したんだからこんな戦果があったと、例えば駆逐艦でも戦艦を撃沈したと言うような事はあるのかなと」#参考人招致
posted at 13:57:36

自民・塚田一郎「獣医学部新設は総理の看板政策として重要案件だという発言を仮に柳瀬氏がされた場合、愛媛県のメモでは首相案件という言葉に置き換わった?」加戸前知事「可能性は高い。もともと私の時代に連続してはね返された構造改革特区も国家戦略特区も本部長は総理」#参考人招致
posted at 13:58:28

加戸前知事「(入学式の『魔法』という言葉)11年前に文科省に掛け合いに行ってからはね返されてきた砦がやっと崩れたのと、着せられた服がハリーポッターの魔法の学校を連想、WG八田座長らの岩盤こじあけるための必死の発言が文科省農水省に行われた、その言葉によって今日につながった」#参考人招致

[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)


<< 日本は蚊帳の外ではないのに報道しないオールドメディア…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
拉致問題で安倍総理と面会する直前の出演…青山繁晴「虎ノ門ニュース」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]