疑惑中心主義の日本社会&半島情勢めぐり命運握る安倍総理…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
2018.04.17 Tuesday 01:06
くっくり
どうかと思うんですよね。
世論調査の権威はちっとも高まってませんからね。
むしろ落ちるばっかりなんですよ。
というのは、僕の古巣の共同通信も含めてオールドメディアがやってる世論調査の結果と、ネットの、たとえばニコ動もそうですけども、ネット上ではずいぶんみんなに親しまれたメディアがやってる世論調査の結果と全然違うんですよね。
そこでも安倍内閣の支持率は下がってるけれども、まあ例えばこの共同通信はまだ37%だけど、日本テレビなんて20%台ですよね、支持率はね。
それとまあほとんど真逆みたいな結果になってて。
少なくともこのオールドメディアがやってる世論調査の結果だけが全てじゃないっていうのは、もうはっきりしてるわけですよ。
実はその原因もはっきりしてて、年齢なんですよね。
だからこれは共同通信の世論調査ですから、共同通信の未だに主たる収入源は新聞ですよね。
加盟新聞に記事を配信して、テレビ・ラジオにも送ってますけどもやっぱり新聞が多いんですけど、その新聞はいつも申してる通り、朝日だろうが産経だろうが同じことであって。
まあ朝日から産経まで、NHKも含めて、僕という国会議員はこの世の中に基本的にいないことになってるんですけども(一同苦笑)。
僕は全然構いませんが、有権者の意思と違うんじゃないかとも思うんですよね。
何票かは入って、それで国会に来てる以上は。
話を元に戻すそうですね、朝日から産経まで同じ運命だっていうのは前も申しましたけども、これは表に出てる統計としてですね、すでに40代の人、だから決して若くないですよね、中年世代でもう新聞を定期購読してる人がほとんどいないんですよ。
50代以上なんですよね。
ということは今のシステムを続けるんだったら、もうまもなく終わりなんですよ。
で、その世論調査の結果をどうしてこう、内閣がまるで、すごく信頼できる安定的な統計かのように扱うのかっていうこと自体がですね、扱ってないって反論がもうこっちの耳にすぐ聞こえる感じがするんですが、それは扱ってないっていうのは何も言わないっていうのは、扱ってるのと同じですから。
きちんと、世論調査だけでうろうろするわけじゃないっていうのは言わなきゃダメですよね。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 産経新聞的ちょっといい話(5)(読者投稿欄より)
テレ朝が深夜の会見「福田次官のセクハラ発言を週刊新潮に流したのはウチの女性社員。理由は上司がもみ消したから」 >>
[0] [top]