【動画付き】青山繁晴さん国会質問〜予算委集中審議 森友文書書き換え&太田理財局長の答弁切り取るメディア
2018.03.20 Tuesday 00:57
くっくり
金子原二郎委員長
「太田理財局長」
青山繁晴
「ありのままに答弁なさって下さい」
金子原二郎委員長
「太田理財局長」
太田充理財局長
「あの、すみません、おっしゃってる意味は了解いたしました。あの、その上でですが、要するに決裁文書についてる経緯も含めて、それでいいと思ってるからハンコを押してる、了解してるということであります。逆に言えば、委員のおっしゃりたいことはよくわかりました。要すれば、ある意味での不当な働きかけがあって、それでということではないという風には理解してると思います。そうであれば、こういう風な決裁文書は作らないと思いますので、そういう意味で、そこを、その経緯も含めて、全て見た上で、決裁としては了としてると、そういうことだろうと思います」
金子原二郎委員長
「青山君」
青山繁晴委員
「えっと、これも理財局長におかれては、こうはっきり言って勝手に解釈しないでほしいんですが、だから問題ないと言ってるんじゃなくて、そうやって決裁した物をですよ、佐川理財局長の答弁があったというだけで、明らかに犯罪ですよね、これ。公文書偽造ですから。一旦決裁された公文書をいかなる理由があっても、勝手に変えるってことは、これは実はこの後はもちろん司法に任せなきゃいけません。司法がどう判断するかでありますけれども、一般的に考えると、偽造で犯罪であることに気がつかない国家公務員はたぶんいらっしゃらないと思います。それをいわば、全ての責をかぶるように、わざわざ決裁後の文書に改竄、書き換え、あるいは削除を加えるというのは、その、ここでさっき理財局長が先に答弁なさった、その、佐川答弁云々になるんですけれども、しかし、もう一度申します。前代未聞の、まあ憲政史上初めてとは言いませんけれども、おそらく表に、大規模に表に出てきたのは実は初めてのようなことを、その一人の局長の答弁に合わせるために、みんなでやるんですか。そんなことは僕はあり得ないと思います。したがって、その、決裁のハンコを押した時には、調書の中身に、ね、後ろ指さされることはないと思って押したわけでしょう? それが何で自ら削らなきゃいけなかったのか。その、佐川さんの答弁っていうだけでは説明にならないので、そこをもう一度、理財局長のお考えをまずは聞かせて下さい」
[7] << [9] >>
comments (25)
trackbacks (0)
<< 遅れてきたマイブーム #こんなスリーパーセルはダメだ…Tweetまとめ18.03.01〜03.15
【動画付き】青山さん国会質問〜経済産業委員会 なぜメタンプルームを検討対象から外すのか(おまけ:籠池氏野党接見) >>
[0] [top]