【動画付き】青山繁晴さん国会質問〜資源エネルギー調査会(福島原子力災害・北朝鮮難民・メタハイ)
2018.02.21 Wednesday 18:24
くっくり
更田委員長に何をお聞きしたいかというと、基準、特に火山噴火についての基準はこの際見直すべきではないでしょうか。
【答弁:原子力規制委員会 更田豊志委員長
いわゆる新規制基準に基づく火山評価ガイドでは、施設から半径160kmの範囲で、施設の運用期間中という限られた期間において、噴火などの可能性が十分小さいかどうかを評価することを求めております。この観点から火山地質学、地球物理学及び地球科学などの最新の知見を踏まえ、過去の噴火の動向や現在のマグマ溜まりの状態等を検討し、これらを総合的に考慮することで、破局的噴火の発生可能性に関する評価を行うことは可能であると考えており、火山評価ガイドを見直す必要はないものと考えております。
その上で伊方原子力発電所3号機の審査では、阿蘇山の破局的噴火の可能性について、各種の知見も参照しつつ、破局的噴火の活動間隔、前回の破局的噴火からの経過時間、現在のマグマ溜まりの状況、地殻変動の観測データなどから、総合的に評価を行った結果、現在は破局的噴火の直前の状態にはなく、運用期間中に設計対応不可能な火山事象が発電所に影響を及ぼす可能性が十分に小さいと判断したものであります。】
(4)IAEAの基準で福島がチェルノブイリと同じレベル7、IAEAと話し合わないのか?
お答えの後半、非常に明快な見解をおっしゃったと思います。その上で、委員長は現在の基準は適正であるということを申されましたけども、あえてもう一度、今後の司法のリスクを考えても、常に不断の基準の客観的な見直しは取り組んでいただきたいと願います。
あとひとつ伺いしたいんですけれども、IAEA、国際原子力機関の基準で、チェルノブイリと同じにされていると。チェルノブイリは死者がいったい何人だったのか誰もわからないような状況がずっと続いていて、周辺地域の被災状況も福島とはもう別世界の凄まじいものがあります。それが依然として安倍内閣においてもレベル7になったまま。これは原子力規制委員会だけの責任ではなくて、内閣の責任としても、そのまま何らIAEAと協議した形跡がなく、そのまま続くということは、父祖の地はチェルノブイリと同じだということを福島の方々に思わせる大きな要因なってると思います。
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (1)
<< 小平奈緒選手の「フライング」&五輪の陰で米朝が裏合意に向け秘密交渉中…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
偏向NHK『平昌五輪は見事な運営』&韓国に呆れ果てたアメリカ…青山繁晴「虎ノ門ニュース」 >>
[0] [top]