選挙結果より世論調査の方が正しいと主張するメディア…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.30 Monday 19:48
くっくり


 それだけ難しい都政を抱えてて、そして影響力を実際失ってる国政に、なぜ、二股をかけた状態なのか。
 ずっと私利私欲が続いてると言われてもやむをえないと思う。

 だから小池さんもやることははっきりしてて、もう希望の党をどうするかの判断もしちゃいけないです、本来は。
 希望の党の公認を名乗って当選した、つまり票をいただいた、そしてこれから歳費や公設議員秘書とかを、国民からたくさんいただく立場の希望の党の政治家がいるわけだから、当然そこに任せるべきであって、代表を誰にするかもその人たちで決めるべきであって、小池さんがそこに留まる理由は…。
 誰が考えても分かるが、都政に専念するだけじゃないですか。

 実は総選挙でなぜ負けたか。
 「排除」とか、そういうことだけ今メディアは言ってますが、排除っていう言葉選びは確かに良くなかったかもしれないけど、理念が合わない人は公認できないってこと自体は、断固正しいわけだから。
 しかし何でもいいから数合わせだけでやろうってことはしなかったわけでしょう。
 だからそれが敗北の原因じゃなくて本当は私利私欲を見抜かれたんですよ。
 私利私欲で政治やってもらっちゃ困ると。

 安倍総理があれだけ森友・加計で冤罪被せられてもなおこれだけ勝ったっていうのは、野党が一本化しなかったって影響はもちろんあります。
 そもそも民進党が前原さんを代表に選ばなくて、枝野さんを選んでたら、枝野さんは共産党と組んだだろうから。
 そうすると各小選挙区に共産党はそれぞれ2万票前後、基礎票を持ってますから。
 創価学会よりもしっかりしてるという説もあります。
 僕は総選挙の前に岐阜とか地方へ行ってみて、共産党の組織がメディアが言ってるよりもっと強いというのは実感したんですよ。
 野党統一とか、はっきり言って、実態は、民進党に共産党が乗るか乗らないかだけだったんですよ。
 民進党が枝野さんを代表に選んでたら、なってたんですよ。
 で、前原さんはそれができなくて、共産党と組みたくない、そこはどんなことになっても正しかった。
 ところが共産党と組まないと、枝野さんも含めて、執行部で実は票読みをやったところ、ほとんど壊滅状態で落選すると。
 それで共産党の代わりに、選挙で使える顔として小池さんを選んだっていうのが、複雑な話でも何でもなくて、それだけの話なんですよ。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 田原総一朗の本性がよく表れた阿比留瑠比さんとの「加計報道」討論
百田尚樹氏をヘイトスピーカー扱いする沖縄タイムス阿部記者「中立で報道しているという気は確かにない」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]