選挙後に民進党再結成のからくり!米国ユネスコ脱退の動きを日本は活用せよ!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.16 Monday 19:41
くっくり


 どうして誰も止めなかったのかというのを、僕なりのルートでいろいろ聞いたわけですよ。
 意見の違う人に知り合いいっぱいいるから、そういう人たちも含めて、現職の国会議員、いっぱい聞いていった。
 民進党の党本部の職員はこれから仕事をしないかもしれないけど、再結成ってそういう話とも関係してる。
 党本部の職員ってお金の動きとかも知ってるから、ばらされたら困るっていうのがあるわけですよ。
 でもそういう人も含めて聞いていったらですね、要するに止める人がいないんじゃなくて、もともと小池さんは誰にも信用されてないと。
 だから小池さんが今、憲法改正とか消費税凍結とか言ってたって、そんなの気にしなくていいと。
 選挙まででいいんだと。
 選挙のあと…

(居島一平:終わったら知ったこっちゃないと)

 実は、もともと、だから食い違ってて、小池さんは、私は首班指名受けられると思ってたわけですよ、都知事辞めて総選挙に出れば。
 小池さんはそう思ってたけど、実は小池さんにぶら下がる側はですね、ほとんど誰もね、これ本当なんですよ、ほとんど誰も、小池さんが首班指名なんか受けるわけないと思ってたわけですよ。
 だから選挙の時だけ使って、それは何でかというと、本当に近視眼的に、こないだの都議選でブームを起こしたからっていうだけなんです。
 たとえば石破さんだったけど、しきりに都議選で起きたことは国政で起きるっていうね、そういう、はっきり言うと念仏みたいに言ってるでしょ。
 石破さんは安全保障のしっかりした専門家なんだから、そういうことを安直に言っちゃダメですよ。
 で、それが常識みたいになってるから、都議選のブームに乗っかろうとしただけなんですよ、実態は。

 だからあとで全部覆して、憲法改正なんて言った覚えはないとか、安保法制はやっぱり悪いんだと、いうようなことを、言うのが最初からあるから、だから選挙終わったら民進党の再結成だと。
 だから参議院もそのまま残しといたと。
 だからからくりは全部そうやってつながってるんですよ。
 だから小池さんも騙した側だろうけども、小池さんも実は騙されてる。
 狐と狸の化かし合いと昔から言うけど、それが今、僕らの眼前に広がってて、これがラストサンデーなんですよ。
 全く情けない国政選挙やってるんだけど、しかし本当は民主政治というのは、まともな選択肢がいくつかないと話にならないので、選択肢を失うっていうのは…。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 報ステ党首討論が酷すぎ&希望の党も立憲民主党も政治家の都合でできた党
いよいよ決戦!「風」に惑わされず後悔のない選択をしましょう…Tweetまとめ17.10.01〜10.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]