選挙後に民進党再結成のからくり!米国ユネスコ脱退の動きを日本は活用せよ!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
2017.10.16 Monday 19:41
くっくり
しかし、GHQはたとえば、一時期、共産党を合法化したりね、日本を右だと思ってたから、いったん左に寄せて、そして愛国という普通のまともな感覚を叩きつぶそうとしたわけですよ。
で、行き過ぎたんでまた真ん中に戻そうとしたけど、もうその頃には占領が終わるから、GHQは責任放棄で出て行ったわけですよね。
そのあと軍事的に日本を活用するだけで。
ま、それはある意味、アメリカが領土的野心がないから、日本はそこで救われてもいるわけだけど。
しかし、少子高齢化も含めて、この塊のような、日本はダメだ、日本は悪い、国を愛することはいけないんだと、これは間違いなくGHQの政策そのものなんですよ。
アメリカ人も、ロシア人も、ウクライナ人も国を愛する。
国連加盟国、国連に入ってない国も含めて、世界中の240の国で、国を愛することは悪いことだと、いう国家は、いう社会は、この僕たちの祖国だけなんですよ。
それはもう恐るべき現実で。
だから国家そのものを否定するというのも、無政府主義とかそういう思想に基づくんじゃなくて、とにかく日本は悪いんだと。
国っていうのは悪いことするんだと。
沖縄戦でも沖縄を守るために戦ったんじゃなくて、沖縄を見捨てるために戦ったんだと。
意味分からないですよ。
沖縄を見捨てるなら、何で沖縄に集結するんですか、日本の若い人が。
そうでしょう?
受験勉強もそっち系の模範解答ばかりなんですよ。
だからその受験勉強の勝者で、東京大学に入って、国家公務員試験もまたそういう左に傾いた問題と模範解答になってる。
司法試験もそうですよ。
法解釈そのものも。
だからこないだ(10月7日)、みのもんたさんの「よるバズ」で、隣りに座ってた小西(洋之)さんが、自分は総務省出身で、政党交付金の制度を作ったのは、自分たち少数の官僚だってことを強調されてましたが、国際水準で言うとあの方のおっしゃってるのは、明らかに左翼ですよね。
それが総務省にいて、政党に国民のお金をどうやって使うかって制度を作るんですよ?
だから前川(喜平)さんも、要するに安保法制反対のデモに来てたわけですから。
それが事務次官ですよ。
で、小西さんも総務省から国会議員になってるんですよ。
だからこれが日本の病なんですよ。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 報ステ党首討論が酷すぎ&希望の党も立憲民主党も政治家の都合でできた党
いよいよ決戦!「風」に惑わされず後悔のない選択をしましょう…Tweetまとめ17.10.01〜10.15 >>
[0] [top]