選挙後に民進党再結成のからくり!米国ユネスコ脱退の動きを日本は活用せよ!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.16 Monday 19:41
くっくり


 毎日新聞は今、極左と見間違うほどの紙面ですよね。
 社会主義政党の機関紙みたいになってる。

 総理の記者会見でも毎日新聞の有名記者の倉重さんって人が、ものすごい感情むき出しにね、とても公平な報道するための質問とは思えないのを、あれは社是に基づいてやってるわけですよ。
 それを呑み込んだ共同通信は、左傾化せざるを得ない。

【炎上】安倍総理にケチをつける倉重篤郎(毎日新聞)の態度が悪すぎる | netgeek https://t.co/HzN1OM6BAY pic.twitter.com/Hk12HSfAUR

— netgeek (@netgeek_0915) 2017年10月10日

 で、何で毎日新聞がもともと左に傾いたかというと、右に傾くと売れないんですよ。
 だから産経新聞は努力やっても、なかなか、実は経営は安定しない、完全には。
 ずいぶん良くなってるけど。
 それは政党ご覧いただいても、日本のこころなんかは、それからその前に平沼(赳夫)さんらがやってた運動なんかも全部含めて、特に右に傾くと票も獲れないし、お金も入ってこない。
 ところが左に傾くと、絶対の、販売できる層がいるわけです。
 そういう新聞は買ってくれるし、そういう政党は票を入れてくれるし。
 これはまさしく、GHQが残した遺産でもあるわけですよね。

 僕は今までGHQの遺産のこと強調してこなかったのは、また人のせいにしちゃうから、僕も含めて、私たちは。
 本当は少子高齢化も、GHQが人の底力は人口が着実に増えてきたことだから、産児制限、バースコントロールという新しい考え方で良いんだと、敗戦直後からそれ言ってきたから、その成果が今、出てるわけですよね。
 憲法も、基本的に全部そうなわけですよね。
 でもそういう人のせいにするのは、基本的に1952年の春に終わってるわけだから。
 1952年4月28日に日本派主権を回復してるので、人のせいにしちゃいけないけれども。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 報ステ党首討論が酷すぎ&希望の党も立憲民主党も政治家の都合でできた党
いよいよ決戦!「風」に惑わされず後悔のない選択をしましょう…Tweetまとめ17.10.01〜10.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]