選挙後に民進党再結成のからくり!米国ユネスコ脱退の動きを日本は活用せよ!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.16 Monday 19:41
くっくり


 ずっと、もう10年以上。
 余談があって、世の中おもしろいと思うが、独立総合研究所時代の、最後の公募の秘書募集があった時に、NHKで働いてたって人が来た。
 結局採用しなかったが。
 社長面接の時に、僕のことをご存知でしたかと聞いたら、知ってましたと。
 NHKの番組作りに携わってたので、いつもリストで上がってくるんですと。
 いろいろ探りを入れると、これはNHKの方針に従わない人だからやめましょうって話になったんですと(笑)。
 とても素敵な人だったんですが、採用されなかったんですが。
 こういうところから漏れるわけですよ。


(3)株価2万1千円近辺推移か 東京株式・為替市場

(省略。重要ポイントだけ言うと、これは大ニュースなのに、株価が20年ぶりの水準回復したんだと言うと、アベノミクスが正しいことになってしまうから、メディアは小さく報じようとする、安倍総理に有利になる報道はしない、という話)


(4)米韓共同訓練17日から 半島周辺で空母動員

 前から米韓共同訓練はやっているが、このニュースの肝は?

(居島一平:場所でしょうか。朝鮮半島西側の黄海でやると…)

 その通りで、要するに北朝鮮をもろに挟み打ち。
 やられる側はたまったもんじゃない。

(居島一平:中国は黙認?)

 それも重大だけど、挟み打ちされる側は、金正恩委員長、朝鮮自民軍、これたまったもんじゃなくて、これは普通に考えると、やる気だなってことになりますよ。
 それで次のニュースにつながるんですけど。


(5)北朝鮮で発射台移動か 3〜4カ所で

 評論家や学者が、何も知らないで、アメリカは北朝鮮を攻撃できないと言ってた。
 そもそも北朝鮮は地下に基地があるし、移動式の発射台で、アメリカはどこにいるか分からないから攻撃できないと。
 このニュースの肝は、アメリカが情報全部つかんでるじゃないですか。
 移動式の発射台がどう動いてるか。

 森の中であろうが、アメリカの軍事衛星の解像度は、これがボタンなのかジッパーなのか分かるぐらい。
 それが移動式発射台が全く見えないまま、全部地下道なら、まずは別と言いますが、これは地上ですから、本当は把握してます。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 報ステ党首討論が酷すぎ&希望の党も立憲民主党も政治家の都合でできた党
いよいよ決戦!「風」に惑わされず後悔のない選択をしましょう…Tweetまとめ17.10.01〜10.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]