選挙後に民進党再結成のからくり!米国ユネスコ脱退の動きを日本は活用せよ!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.16 Monday 19:41
くっくり


 投票率のことも僕は心配。
 みんな負けずに投票行きましょうね。期日前投票も活かしていただいて。


(2)経済成長・消費税で賛否 与野党幹部が論戦

【共同通信によりますと、今月22日投票の衆議院選挙に向け、与野党幹部は昨日(15日)、テレビ番組で、安倍総理大臣の経済政策であるアベノミクスの成果や消費税増税を巡り議論しました。自民党の岸田文雄政調会長は、アベノミクスについて、「5年間の経済政策で成長の結果は出ている。それをいかに国民に届けるかだ」と述べました】

 (ニュース読み上げは)そこまででいいです。
 何でそこまででいいかというと、またこの記事が問題記事。
 先ほど、携帯に政府の重要人物から電話があって、「政調会長やったよね」っていう話なんですよ。
 この原稿だと、「5年間の経済政策で成長の結果は出ている。それをいかに国民に届けるかだ」。
 この発言で「政調会長やったよね」って言えますか?言えないでしょ。
 だからこんなのどうでもいいとこなんですよ。

 そうじゃなくて岸田さんは、消費増税について、条件によってということを言ったんですよ。
 外務大臣じゃないんですよ、今。
 政調会長ですよ。
 だから再来年10月の消費増税、政権公約にあっても、条件違ったら、増税しないかもしれないってことを、現職の政調会長として、公共放送の番組で言ったわけですから。
 何でそれが見出しじゃないんですか。

 安倍さんの側に有利になるかもしれないことは、絶対報道しないんだよね。
 これは典型的な、偏向報道。
 こういう非常に分かりにくくしてある偏向報道が一番おっかない話。
 情報が伝わらない。
 しかしたとえばNHKの日曜討論、じっと見てられないでしょ、つまんないんだもん。
 NHKの記者は変わったことできませんからね。
 各党の代表者から聞き出そうとしてないでしょ。
 当たり障りのないことを言って下さいっていう司会なんですよ。

 NHKは徹底的に事前にチェックしますからね、発言の中身とか。
 僕は、事前チェックまでは何度も何度もされて、結局、青山繁晴は何言うか分からないっていうか、NHKの方針に従わないから、やっぱりこのオファーはなしですと。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 報ステ党首討論が酷すぎ&希望の党も立憲民主党も政治家の都合でできた党
いよいよ決戦!「風」に惑わされず後悔のない選択をしましょう…Tweetまとめ17.10.01〜10.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]