小池新党は希望の党じゃなく「野望の党」!枝野新党はリベラル新党じゃなく「左翼新党」!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.02 Monday 19:31
くっくり



 確かに9月24日投開票の堺市長選挙で、維新は負けました。
 でも、今回3選を果たした竹山氏に対し、維新の永藤候補は新人で知名度ゼロ、しかも擁立が決まったのは7月で、準備期間もすごく短かった。
 にも関わらず、前回2013年の選挙よりも両陣営の得票差が縮まったため、維新候補は善戦したとこちらでは評価されています。
 (今回の得票率は竹山氏53.8%、維新候補46.2%。前回は竹山氏58.5%、維新候補41.5%)

 っていうか、青山さんには、今回の堺市長選挙(だけでなく、その前の大阪府知事・大阪市長のW選挙、さらにその前の大阪都構想住民投票など)で、自民・民進・共産・社民が「反維新」で共闘し、有権者の批判もなんのその、それこそ「総力戦」を展開したことをどう考えてらっしゃるのか、まずそこを聞いてみたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【拡散】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)J-ALERTの音源【生き残るためにシェア】
https://samurai20.jp/2017/04/j-alert/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★青山繁晴さんの著書
 購入すると少しでも今後の活動費の助けになるかも?
(青山さんは個人の寄付も一切受け取らないそうです)
★新刊情報★2014年12月発行「ぼくらの真実」が大量加筆で新書に!発売中!



Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


※参考リンク
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 民進党が終わる。小池新党(希望の党)への自己保身と大義なき合流。
替え歌「欲望のバッジ」…Tweetまとめ17.09.16〜09.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]