小池新党は希望の党じゃなく「野望の党」!枝野新党はリベラル新党じゃなく「左翼新党」!…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.10.02 Monday 19:31
くっくり


 それを考えたら、この自由と民主主義を掲げるアジアのリーダー、大きな力を持ってるのは、日本しかいないから、その責任を果たす。
 そこは僕は支持します。


(10)拉致「日本主導で追及」 安倍首相が家族会と面会

 家族会の中には落胆を語られた方もいる。
 安倍総理から官邸に来て下さいと言われたら、何か進展があったか、最低でも何か情報があったのかと思うじゃないですか。
 ところが出かけていったら、日本のリーダーシップで拉致問題を追及していくんだとか、トランプさんが日本の働きかけもあって(国連演説で)事実上、横田めぐみさんの話を言ってくれたんだと、いう話だけで、じゃあ具体的に今どういう交渉になってるかとか、北朝鮮はそもそも交渉やってるのかとか、横田めぐみさんはじめ拉致被害者の現状はどうなってるかという情報提供もなく、一般論に終始した。
 家族会の方々がどれほど我慢しておられるか。

 喋り方が誤解されやすいが実は冷静な発言なさる、有本恵子さんのお父さんの明弘さんなどは、米朝が戦争になるという考え方ではなくて、やっぱりトランプさんという非常に強い圧力をかける人のおかげで、北朝鮮は軟化せざるを得ないと。
 その中に、拉致被害者救出のチャンスが必ずあるから、焦ったり、戦争支持したりするのは良くないという趣旨を、僕にもおっしゃっていて、非常に冷静に見てる。
 そういう考え方もあれば、やっぱり、北朝鮮がこれほど危ない状態になってる時だから、日本がもっと具体的に動いてほしいとおっしゃる方も当然いらっしゃる。

 僕の知る限りで言うと、まず情報がない。
 米軍の複数の、非常に地位の高い人から、僕と議論した時に、北朝鮮有事が起きた時に、拉致被害者をmわが自衛隊が警察や医者などとも連携をして救出に当たる時に、ちゃんとそれと連携できる作戦にしてほしいと。
 ハリス司令官の下にいろいろな司令官がいるが、正直言ってそれはできないと言った人が1人いた。
 あとの人はみんな考慮に入れると言った。
 が、全員、日本は拉致被害者の状況、居場所や、歩けるのか、車椅子なのか、ストレッチャーに乗せるのかと聞かれたが、ずっと内部で調べていくと、アメリカの方が情報を持ってる。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 民進党が終わる。小池新党(希望の党)への自己保身と大義なき合流。
替え歌「欲望のバッジ」…Tweetまとめ17.09.16〜09.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]