都議選小池勢力圧勝で独裁国家が日本の中にできた・奥茂治さん韓国一時拘束で勉強会…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.07.03 Monday 19:58
くっくり


 稲田さんは深刻に反省しなきゃいけないし、稲田さんをずっと守り通してる総理に責任が問われるのも避けがたい。
 但し、辞任じゃ足りない、罷免を求めるとか、野党はそれで支持が高まると思ってるんですかね。

 臨時国会を開けというけど、開いてまたこんな話ばっかり聞きたいという人いますか?
 人のカネ(税金)を何だと思ってるんだという話。


(8)日米韓が独で首脳会談へ 対北朝鮮の連携強化

 これも行き詰まりを示してる。
 たとえば、日韓首脳会談も開くことができない。
 米韓首脳会談も失敗というべきで、見るべきものが何もない。

 要するにトランプさんは文在寅大統領に呆れたし、文在寅大統領はとにかくずっとニコニコしてるだけで、そのまま凍り付いたりした。
 トランプさんが貿易交渉もう一回やり直すとか言ったから。
 THAADの問題でも全然折り合ってないし。
 
 1対1だから上手くいかないから、じゃあ3人でって、これ妥協できると思います?
 こういのあまりいたずらに重ねていくと、記者会見やマスコミへのブリーフィングで、「信頼を確認した」とか「いい雰囲気の会談だった」とか、そればっかりになると、世界中が何も信じられなくなっていく。
 逆にそんな無理することないと思う。

 韓国国民は厭戦ムードで、北朝鮮のことはもう知らんとなってる。
 文在寅大統領はそれに乗っかってるだけ。
 それがどこかで現実的なことを探りかけたり、あるいは米軍の動きが今までの空母だけじゃなくてもっと具体的になってきて、話さざるを得ない時にやるべき。


(9)日中韓首脳会談見送り 秋以降で再調整

 今の国際社会を象徴。
 これも1対1だと喧嘩になるから3人でむにゃむにゃという発想。

 今までは日韓が揉めてできないというのが基本的だった。
 僕は日韓合意に反対だが、あえて言えば1つのプラスの側面は、日韓が正面切って喧嘩できなくなった。
 しかし今はそうじゃなくて、中韓が深刻な状態。


(★)トラ撮り! コーナー

★チェコ首相 ボフスラフ・ソボトカ

image[170703-02checo.jpg]

 この前日に安倍総理と会談されてるのに、全然報道されなかった。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【緊急拡散】奥茂治さんを支援しよう【吉田清治謝罪碑『書き換え』】※追記あり
辻元清美が反日活動を支援…Tweetまとめ17.06.16〜06.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]