都議選小池勢力圧勝で独裁国家が日本の中にできた・奥茂治さん韓国一時拘束で勉強会…青山繁晴「虎ノ門ニュース」

2017.07.03 Monday 19:58
くっくり



 都政やオリンピックについて深い話がほぼ聞かれなかったというのは、これ本当に応援演説に行ってても思った。

 それから一平ちゃんが冒頭に読んでくれた共同通信の記事、後半のところで、「安倍総理の友人が理事長を務める学校法人・加計学園の獣医学部新設計画をめぐる経緯のほか」と。
 稲田防衛大臣の失言のことだが、最低の失言なのでまさしく自民党が墓穴を掘ったということなんですが、しかし、この「加計学園の獣医学部新設計画をめぐる経緯」って、逃げたつもりですか?これで。

 「問題」と書かないようになったというのは、ちょっとまずいかなっていうのをね、実は文科省の既得権益の方が、僕はここで暴力団との因縁も含めて申し上げたとおりです(先週放送分を参照)。
 その後いろんな脅迫が予想通り来てますけど…。
 でもそういう、実は、メディアと野党が一体になってしまってると。
 メディアがまるで政党機関紙になってしまってると。

 今日、朝日新聞の記者が森友事件で僕のところに取材を申し入れてきたから、取材の経緯、それから一問一答、全部ブログに書きますよっていう条件でお受けしたんです。
 どうせつまみ食いして紙面に出すつもりだから。

 何でそのこと言ったかというと、安倍政権自体が、実は、「加計学園の経緯」って言ってるけど、本当は、鳥インフルエンザや口蹄疫のある西日本にすら、獣医師の新しい学部を作らせないという、既得権益との戦いであって、自民党内部にもそれとつるんでる人がいるから、自らの内部もえぐり出すし、そういう問題に立ち向かうし、友達が理事長だってことじゃないでしょうと。
 それを言わないと。
 これは都議選と言いながら、国政のことが争点のひとつになることは避けられないんですよ。

 夕べ、都議選の結果を受けて、打ち合わせするのに、何でフランス料理店に行くんですか。
 些末と言えば些末な問題だが、東京都連会長の下村博文さんが苦悩の表情で記者会見してる時に、なぜわざわざフランス料理店?
 普通に自分のいるべき所でやればいいじゃないですか。
 これは想像だが、まだ訊いてないが、都議選は都議選で国政とは違うというのを見せるためにも、歴史的惨敗と書かれてもそんな大したことないんだっていうことを見せたくて、リラックスして打ち合わせしたってことをたぶん見せたいんですよ。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【緊急拡散】奥茂治さんを支援しよう【吉田清治謝罪碑『書き換え』】※追記あり
辻元清美が反日活動を支援…Tweetまとめ17.06.16〜06.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]