官邸=悪というストーリーを崩したくないメディアと残念な「ちちんぷいぷい」山本浩之さん
2017.06.22 Thursday 02:39
くっくり
■【加計学園問題】「公務員獣医師不足」の本質議論されず 「実情を知って」と現場からは切実な訴え(産経 2017.6.18 22:09)
■加戸守行前愛媛県知事「東が82%で、西は18%。こんな規制があったら暴動が起きる」 インタビュー詳報まとめ(産経 2017.6.17 06:00)
■愛媛県知事 加計学園獣医学部のメリット表明 県議会で(産経 2017.6.21 07:17)
■今治市議会 「公平公正な審査を」意見書提出へ(南海放送 6/21 15:56)
6月21日の「報ステ」が、珍しく地元(今治市議会)の動きを取り上げてた。
ただ、中身がひどい。
「加計が選ばれたプロセスに疑義が浮上し続けている」
「昨日もまた新たな文書(萩生田副長官ご発言概要)が…」
「これでは地元も不安ですね」
はぁ!? どの口が言うんでしょうか。
地元を不安にさせてるのは誰ですか。
朝日新聞などメディアと、民進党など野党4党がグルになって、加計学園の獣医学部新設を全力でつぶそうとしてきたくせに、今さら何を言ってるんですか。
その朝日新聞も、今年1月の時点では、「人口減に苦しむ今治市、獣医学部に期待高まる」と報道してたのに…。
民進党も、たとえば、「今治市の獣医学部が国家戦略特区のメニューの中に入った。これは10年来の悲願だと。私も民主党政権のときからずっとこの問題に取り組んできています」とかつて国会で述べ、「『これは何としても実現して欲しい』と石破大臣に強くお願いしました」とブログに書いた高井たかし議員は、知らん顔をしています(当該ブログ記事はすでに削除されている)。
[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (0)
<< 世論調査を信頼するな・「数の力を背景に」ってクーデターか?・小池知事が豊洲移転表明へ…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
日本のイチゴを盗んだ韓国!損失5年間で220億円「羽鳥慎一モーニングショー」より >>
[0] [top]