4月15日のXデーは何事もなかったが…Tweetまとめ17.04.01〜04.15

2017.04.16 Sunday 02:02
くっくり


posted at 14:13:01

李相哲氏「韓国は米国に甘えてる。何があっても守ってくれると思ってる」「韓国メディアが今回の危機を『左派政権誕生を阻止するための陰謀だ』と。日本より報道が少ない」。大阪の街角調査で朝鮮半島の緊迫度は7対3で「はい」が上回ったが、「韓国で同じこと聞いたら数字は逆になる」。#ぷいぷい
posted at 14:37:22

続き)大阪に観光で来た16歳韓国人女性「韓国の人は関心がない」。在ソウル記者も「政府レベルでは勿論対応してるが、市民は平和ボケ」。これは「危機」に慣れてしまってるから。但しSNSでは「今回はいつもと違うんじゃないか」的なムードも。#ぷいぷい こんな韓国と日米は連携できるのか?
posted at 14:45:16

民進・細野豪志氏が代表代行辞任届提出 www.sankei.com/politics/news/… 民進党は今朝から憲法審議会を拒否(来週の参考人を決めるだけなのに)、本会議も遅れてる。細野氏もこれ見て決めたわけではないだろうが。ただこの人は八方美人で、今後いろんな意味で「日和る」可能性あり。
posted at 15:00:17

【北朝鮮情勢】拉致被害者救出で「イラク方式」を検討 政府、米に協力を要請 www.sankei.com/politics/news/… 安保法制では当事国(北朝鮮)の同意が必要で、自衛隊による救出は困難。青山さんが言ってたように特措法を作るべきでは。民進党が審議拒否してる状況では無理か。
posted at 15:22:22

買い物帰りに1枚。やっぱり桜は青空がよく似合いますね〜(^▽^)。今年、大阪はあまり天候に恵まれませんでした。 pic.twitter.com/eRN6E1XI8U
posted at 16:58:59

[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)


<< 青山繁晴さん国会質問〜資源エネルギー調査会(朝鮮半島危機と原発の危機管理)〜
米軍の攻撃はいつ?=拉致被害者を救い出すタイミングはいつ? 軍事的な最大ポイントは4月末…青山繁晴「虎ノ門ニュース」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]