青山繁晴さん国会質問〜資源エネルギー調査会(朝鮮半島危機と原発の危機管理)〜

2017.04.13 Thursday 01:28
くっくり



image[170412-03tanaka.jpg]

田中俊一 原子力規制委員会委員長
「私どもが作成しています原子力災害対策指針には、今、先生ご指摘のような、ミサイル攻撃のような、ま、一種の戦時ですね、そういったものに対しての災害対応は、想定しておりません。但し、今の災害対策指針とは、そういった場合に、どういう状況になるか分かりませんけれども、それを有効に活用するということは、できるんだろうと、いうふうに考えております」

青山委員
「今、田中委員長がおっしゃったのは、これちょっと、ここまで(質問)通告してないんですけれども、ちょっと補足してお尋ねすればですね、今、委員長がおっしゃったのは、仮に、そういう有事ないしは有事に近い事態であっても、原発に起きることは、基本的には、放射性物質の漏洩であるから、それに対応して、避難していただいたり、そういう対応、基本は変わらないと、そういうご趣旨を述べられたという理解でよろしいでしょうか」

田中委員長
「ミサイル攻撃によってどういった事態が起きるかっていうことはなかなか特定しがたいんですが、いわゆる原子力災害みたいに、いわゆる放射能の漏洩とか、そういうことが起こるということであれば、それに対する対応っていうのは、やや類似のところがありますので、ある程度の対処はできるんではないかと、応用ができると言った方がいいのかもしれません」

青山委員
「当然ルールに従って、私は質問を事前通告していますけれども、田中委員長とはひと言もすり合わせをしてません。っていうかこの場以外でお会いしたことがありません。で、僕は国会出るまでは、実は原発テロ対策の民間の専門家のはしくれでありましたが、実は今、委員長おっしゃったことは、基本的に同感です。もう一度申します。すり合わせて申してるんじゃないです。で、まず弾道ミサイルといってもミサイルの種類に、ずいぶん色々あります。それから北朝鮮のようなミサイルですとよけいに、性能が必ずしも安定してない、可能性があるので、着弾した時に、どんな爆発が起きて、で、丈夫な圧力容器と格納容器に何が起きるかっていう想定は事実上ほとんど不可能です。で、したがってもし想定するとすれば、自然災害、ヒューマンエラーと違って、大規模な、あるいは重金属を含む、深刻な漏洩が起きると、いうことだけですから、今、委員長がおっしゃった、応用ができるというのは、基本的には、原則としては、僕、間違っていないと思います。

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 米軍の北朝鮮攻撃の確率は3割・パチンコルートを食い止めるIR法…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
4月15日のXデーは何事もなかったが…Tweetまとめ17.04.01〜04.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]