北朝鮮も中国も「新たな段階」に!国会で議論を!…Tweetまとめ17.03.01〜03.15

2017.03.16 Thursday 02:06
くっくり


posted at 15:10:35

続き)「ぷいぷい」で武田一顯氏「嫌な記憶を消したい、たとえばいじめっ子にいじめられた記憶は消してしまいたいものだが、それで考えると(森友が起こした民事訴訟の代理人として出廷したことが記憶になかったという)稲田さんの気持ちは理解できないでもないが、大臣としてはやってはいけない」。
posted at 15:13:30

続き)今回の稲田さんに関しては、たとえば蓮舫氏の二重国籍問題などとは違って、違法性のある話ではないから、辞任するほどのことではないと個人的には思います。但し、今後、野党のメディアの追及で国会が停滞するようなことになれば、辞任に追い込まれることはあるのかも…。
posted at 15:15:46

続き)話ちょと違うけど、今回の稲田さん関連で、元しばき隊の菅野完氏による籠池理事長のインタビューがテレビでも盛んに流されてますが、これは3月12日撮影だという。3月10日の会見で、理事長はその場にいた元しばき隊の菅野完氏に対して全く好意的ではなかったのに、2人の間に何があったの?
posted at 15:17:03

続き)メディアは普段は籠池理事長の言い分を全くと言ってよいほど信じないのに、稲田さんにまつわる話だけは理事長の言い分を信じるんですよね。たとえば、稲田さんの「10年間会ってない」という言い分より、理事長の「1〜2年ぐらい前に会った」という言い分を信じる。ご都合主義やなぁ。
posted at 15:18:06

3月2日の参院予算委、青山繁晴さんが拉致事件に関する質問をした時に「逃げ出した」のは、福島みずほ氏だという情報を複数の方からいただきましたが、真偽は分かりません。
posted at 15:42:00

[7] << [9] >>
comments (3)
trackbacks (0)


<< リベラル野党『教育勅語』批判のおかしさ&安倍政権の4年を総括(経済)…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
籠池氏「安倍総理から寄付金」発言に及び腰の民進党 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]