森友学園国有地売却問題で新聞社と朝鮮学校ブーメラン…Tweetまとめ17.02.16〜02.28

2017.03.02 Thursday 00:55
くっくり


posted at 17:39:17

民進党の小川敏夫参院議員会長が森友学園理事長への感謝状について質問するも、
稲田大臣「平成21年10月(鳩山政権時代)にも贈呈されています」
小川氏「オホン…。少し話題を変えますが…」
2日連続ブーメラン。ベテランもこのザマ。
www.sankei.com/politics/news/…
posted at 17:57:45

有本香★森友学園1 #ザ・ボイス
・認可基準の緩和は適正。借入ある=経営が健全でないとはならない。借入できるのは信用あるから。
・土地購入に至る経緯を追及するのはいいが、国有地売却の問題は大手新聞社にもある。
・名古屋の一等地の国有地を中国総領事館に売ろうとした。何も考えてない。
posted at 19:59:51
 * 名古屋の国有地売却未遂については12/11/19「アンカー」中国による日本の土地買収問題第2弾!有本香さん現地取材をご参照。

有本香★森友学園2 #ザ・ボイス
・「安倍首相バンザイ」はどうかと思うが、キリスト教系の学校などもある。日本を愛するという教育方針があってもいい。
・お子さんや親御さんも報道被害。カメラに追いかけ回されたり。人権侵害。
・森友は情報隠してない。何でこんなに虐めるのか分からない。
posted at 20:02:03

WBC、台湾との壮行試合の中継終わって報ステ、冒頭で富川アナが森友学園を「もりもと学園」と言い間違えた。今日の国会、民進党の小川敏夫も冒頭で「もりもと学園」と言い間違えてました(^_^;
posted at 22:51:57

[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 森友学園国有地“事件”は国会でなく捜査機関がやるべき・豪州慰安婦像と米西海岸でのいじめ…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
【動画付き】青山繁晴さん国会質問〜予算委員会(拉致被害者救出部隊など)〜 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]