【全文テキスト】青山繁晴出馬会見【2016.6.20】
2016.07.04 Monday 02:28
くっくり
------民間人としていってたのが、議員として外務省なり交渉を変えていったりやり方を変えていったりすることが、青山さんとしては本当に国を変えていくことになるって今回思われたと言う事でしょうか。
あるかもしれない。あるかもしれない。それで、いままでも外務省であれ防衛省であれ僕は直接言ってますから。ただ本当に民間人に対しては、聴いてるふりですよね。これは国会議員の本来の仕事に国政調査権持ってるわけですから。あまり発揮できてない場面はあるけど。その国政調査権を持ってすると、それでも十分誤魔化しますよ。それでも僕は一民間人でいくら身を削ってもろくに調べもしないけれど、一応調べる、すくなくとも(不明)はしますよね。でも突破口はちっちゃいとこから始まるんで、すべて。一回はやらざるを得ないなと。だから最後に6年たって、予定通り1期で辞めますっていったら今日の記者誰も来てくれなくて、村西さん貴方だけ来て、ほら何も出来て無いじゃんて言われることもある。しかしやはり、トライしなきゃ。ほんとは嫌です。もうちょうど円熟してきたのに。もの書きとして。
はいごめんなさい、ぐち会見になったよね。
------冒頭あった、お肩書きの確認なんですけど、今日時点ではシンクタンクの社長で、退任はいつ付けになりそうですか。
当選したらです。
------じゃあ、いずれにしても7月10日までは(不明)
その通りです。
------関西テレビの胸いっぱいサミット池田と申します
おぅ、はい。ごめんね、迷惑かけて。
------(関西テレビ)もうすこし出馬に至った背景を聞きたいんですけど。かつて記者時代に3度出馬の要請を断られて、政治家は嫌いだと公言されていらっしゃると思うんですけど、今回出馬される裏にも悩みあはあったと思うんですけど、出馬の背中を後押しした一言など、ご家族なのか友人なのかあるいは政界関係者なのか、お話できる範囲でうかがえれたらと思います。
[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)
<< 【東京・神奈川・関西】青山繁晴街頭演説動画まとめ【2016.6.29〜7.1】
【兵庫・福岡・埼玉】青山繁晴街頭演説動画まとめ【2016.7.2〜7.4】 >>
[0] [top]