【全文テキスト】青山繁晴出馬会見【2016.6.20】

2016.07.04 Monday 02:28
くっくり



えと、お手を挙げておられた方他にいらっしゃいました、あ、どうぞ。

------関西テレビの岩田(不明)と申します。よろしくおねがいします。

おう。

------えぇとですね、先ほどのお話の中で出てきたと思いますが、18歳選挙権のことでですね、青山さん沢山お考えあると思うんですが、18歳19歳新しく有権者になった、若者にどういった訴えをしていこうかというお考えはあるでしょうか。

えっとこれは選挙のためというか選挙戦で訴えると言う事では実はなくて、さっき言いましたとおり、近畿大学東京大学二つの大学で実は教えていまして、彼らに言ってるのは、お前ら第一世代だと。18歳19歳で政治に係わる第1世代だから、めちゃめちゃ責任が重いと。だからまず、浮つくんじゃない。自分は本当に、どこまで勉強してるのか、それから疑問があったらたとえば直接政治家に訊いてるのか、こんかい参議院であっても、衆議院の小選挙区の良いところは、身近にいるところですから、そこにいって訊いたらいい。そういう事しない限りは第1世代として恥ずかしい、この第1世代の投票率が例えば240万人のうち、例えばその世代に限って18,19で言うと20%くらいに留まっていたらですね、これは第1世代の責任、放棄したことになるから。とにかく行けじゃなくて、期日前投票に行けじゃなくて、まず、自分で調べろ。僕の授業はそのきっかけになるから、それをやってくれと。明日も近大の授業ですけど、明日も授業やります、休講にしないで。だから近大生は多分びっくりすると思うんですけど、先生昨日なんですかて話しでると思うけど、だから例えばさっき思想信条という話しあったけれど、僕の言ってることを授業の外でもネットでも発言してるんだから、そこで調べろと。自分の目で見て自分の手で触って自分の足で歩いて自分で考えて投票所行けと。行けばいいんじゃない。それから親とも議論しろと。これ言ってると、山のようにありますけど。でもこんなにいい話しないじゃないですか。やっと実現するんですから。

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< 【東京・神奈川・関西】青山繁晴街頭演説動画まとめ【2016.6.29〜7.1】
【兵庫・福岡・埼玉】青山繁晴街頭演説動画まとめ【2016.7.2〜7.4】 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]