参院選の比例代表は候補者名を書こう!政党名を書くより2倍お得!
2016.06.20 Monday 00:38
くっくり
政党名を記入すると、政党だけしか応援できませんが、
候補者名を記入すると、政党と候補者両方を応援できるのです!
お目当ての候補者が落選したとしても、その候補者の所属する政党の得票になるので、無駄にはなりません。
つまり、私たちの貴重な1票が2倍「お得」になる仕組みである、とも言えます。
また、特に支持する政党がない場合でも、お目当ての候補者がいればその人の名前を書けるので、棄権なんてこともせずに済みます。
2枚目(比例代表)に候補者名を記入することは、各政党及び候補者側も推奨しているようです。
たとえば先日、某党の公認候補(予定者)の名刺が拙宅に投函されていましたが、裏面に「比例代表(2枚目の投票用紙)は候補者の名前で投票」と告知してありました。
image[130705-03tohyou1.jpg]
【比例代表:衆参の主な違い】
・衆議院選挙では、全国を11ブロックに分けて、そのブロック内で集計を行い、各政党の当選者を確定。
・参議院選挙では、全国を1つの区として、全体で集計を行い、各政党の当選者を確定。
・衆議院選挙では、政党名を書いて投票する。各政党の獲得票数は、「その政党名が書かれた票数」で決まる。
・参議院選挙では、政党名あるいは候補者名を書いて投票する。各政党の獲得票数は、「その政党名が書かれた票数+その政党の名簿に載っている候補者名が書かれた票数」で決まる。また「全国区」なので、全ての地域の人が全ての候補者から選んで投票することができる。
・衆議院選挙では、ドント式による拘束名簿式を採用。各政党が提出する候補者名簿に予め順位が付けられており、当選者は、名簿の上から順番に決まる。
・参議院選挙では、ドント式による非拘束名簿式を採用。各政党が提出する候補者名簿に順位は付けられていない。候補者の得票数の多かった候補者順に当選者が決まる。
以上を2行にまとめると、参院選の比例代表では、
「候補者名または政党名を書いて投票する」
「各政党の当選者の数の中で、得票数の最も多い候補者から順に当選者が決まる」
image[130705-04tohyou2.jpg]
[7] beginning... [9] >>
comments (17)
trackbacks (0)
<< 子供や若者を利用する共産党…Tweetまとめ16.06.01〜16.06.15
青山さんの出馬には反対ですが、出られる以上は全力で応援します。 >>
[0] [top]