単純労働者受け入れ→移民大量流入→中共による日本乗っ取り! 青山繁晴「インサイト・コラム」

2016.04.27 Wednesday 19:05
くっくり


櫻井浩二
「ああ〜」

青山繁晴
「で、たとえば、外国人労働者、移民を受け入れるになった時に、特定の国の人だけ拒むってことは絶対できませんよね」

一同
「うーん」

青山繁晴
「で、そうすると日本は、この与党の自民党が何を間違ったことを言ってるのか。そんなことを考えるよりも、女性と高齢者の労働力をちゃんと活用するってことを、なぜきちっとやらないのか」

櫻井浩二
「うーん」

青山繁晴
「で、たとえば体力がなくなった高齢者も、それこそ、人口知能、AIとか、ロボットを、上手に組み合わせれば、十分に、その、持ってらっしゃる経験とか能力を活用できるし」

櫻井浩二
「ええ、ええ」

青山繁晴
「あるいは、女性という労働力はまだまだ実は偏見受けてる。えー、僕の配偶者は、科学者ですけれども、長いこと偏見を受けて、その、18歳で大学受験も断られて、ようやく、その、断った大学が、併合してできた大学の、准教授になって、いま60歳ですよ。克服するのに、ま、40年以上かかってるわけですよね」

櫻井浩二
「ああ〜」

青山繁晴
「それが今の現実であって、ヨーロッパをろくに歩いて調べもしない自民党の議員が勝手にこんなこと決めるな。それから、それを導くところの安倍総理は一体何をなさってるのかということを、えー、問題提起しておきますので、リスナーの方々それぞれ、櫻井さんも田中さんも、どうぞ考えていただきたいと思います」

櫻井浩二
「うーん。はい。青山さん、ありがとうございました」

田中みずき
「ありがとうございました」

青山繁晴
「はい、ありがとうございました」

櫻井浩二
「独立総合研究所、青山繁晴さんでした」

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 日本国憲法がダメなこと護憲派だってウスウスわかってんだろ!「高校生にも読んでほしい そうだったのか!日本国憲法100の論点」
元朝日新聞の若宮啓文氏が亡くなった。つい数日前まで売国発言していた。 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]