言論弾圧といえば民主党でしょ!国連人権理事会の特別報告者が来日…Tweetまとめ16.04.01〜16.04.15

2016.04.16 Saturday 00:47
くっくり



 昨年はこんな馬鹿馬鹿しい出来事も起きました。

国連特別報告者「日本の女子学生の30%が援助交際をやっている」 発言内容は日本滞在中に面会した団体の調査に基づくもの →仁藤夢乃率いるサヨク団体と面会していた!

 ケイ氏は19日まで日本に滞在予定で、同日には日本外国特派員協会で記者会見を行い、訪日視察に基づく中間報告と見解を発表するそうです(ヒューマンライツ・ナウ 4/11)。

 左派の主張を丸呑みし、「日本は表現の自由が制限されている。安倍政権が圧力をかけている」などと言い出すに決まってます。

 それを朝日やTBSなどが嬉々として報道し、国連信仰が根強い日本人は、「国連の人がこう言ってるんだから安倍さんダメだよね」と、簡単に洗脳されてしまうんでしょう。

 日本のメディアだけでなく、海外のメディアもお仲間です。
 「国境なき記者団」とか、外国特派員協会とか、世界はなんと反日に満ちていることか。

 それが良く分かる、CatNAさんのまとめ。

「国境なき記者団」が日本政府に宣戦布告


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。

[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)


<< 祖国の一部としての沖縄への愛という真実を掘り起こそう! 青山繁晴「インサイト・コラム」
熊本地方を襲った二度の大地震で思ったこと >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]