9条教は町内の迷惑&言霊信仰の安全保障&トルコの恩返し&靖国“爆発音”事件って何だ! 「カツヤマサヒコSHOW」より

2016.02.22 Monday 01:11
くっくり



勝谷誠彦
「そう」

井上和彦
「オランダ軍の兵士を撃った。オランダ軍の兵士、自分たちと同じ作業をしてるんですよ? オランダ軍の兵士が撃たれてるんですけど、自分が撃たれてないんで、『ごめんなさい、これちょっと撃てないわ』。え? これ撃たれてるんですよ?」

榎木麻衣
「うーん」

井上和彦
「でも、こっち向いてないだけです、銃は。で、撃たれてるんですけど自分たちが、ね、撃たれてるっていうのはもっとその、ちょっと離れた距離でもそうです。やられてると。でも、このゲリラは、こっちを向けて、ひょっとしたら大砲でも撃ってくるかもしれない。その状況でも撃てないです。隣で作業やってて、しかもね、オランダ軍は当時ですよ、自衛隊が武器を使えないから、要するに、戦闘ができないから、この自衛隊を守っていたのがオランダ軍だったんですよ。で、自分たち守ってくれてるんですよ? このオランダ軍が攻撃された時には、我々は、『あ、戦争が始まりました。失礼します』って言って自衛隊だけは下がらなきゃいけないんですよ(笑)」

勝谷誠彦
「(笑)」

榎木麻衣
「うーん」

勝谷誠彦
「できない(笑)」

井上和彦
「こんなことをね、よくね、僕ほったらかしにできたなと。でね、それで戦争になるだとか、その、これが軍国主義だとか言うこと自身、僕そういうことを言う人に問いたいですよ。ほんとにあなた方は世界に、行ったことがあるのかと。こういった現実をね、どう見てんのかって」

(いったん別コーナー&CM)

井上和彦
「国際社会のね、その、常識っていうかね、この常識も、やっぱり知ったうえでね、いかに戦争を抑止するかっていうことを、やっぱり考えたいですよね」

勝谷誠彦
「よくね、よくここまでね、国際社会がこれね、日本に我慢してくれてると思う」

井上和彦
「そう思いますよ」

勝谷誠彦
「よく、逆に。『ああ、まあしょうがないや、あそこは』っていう」

井上和彦
「だってね、2人の日本人がね、捕まって、まあほんとに許し難い…」

勝谷誠彦
「殺され方を」

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 稲田朋美×青山繁晴 慰安婦問題めぐる討論 「ザ・ボイス」より
青山繁晴「国連での慰安婦反論は記録に残らない!背景に中韓側との談合!?」 “インサイト・コラム”より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]