日韓合意で韓国以外の国はどう動く?…Tweetまとめ15.12.16〜15.12.31

2016.01.04 Monday 02:49
くっくり


posted at 14:28:15

「韓日請求権協定の効力を認めたことになる」なら、韓国の憲法裁判所は2011年に慰安婦と在韓被爆者の賠償請求権について韓国政府が解決のために動かないのは違憲と判断、2012年には個人請求権は日韓請求権協定では消滅していないと判断(そのため訴訟が乱発)。これとの整合性はどうなるの?
posted at 14:41:20

続き)というか、韓国に「整合性」を求めるだけ無駄ってことなのか。
posted at 14:42:22

シンシアリーさん追記。『朝鮮日報が「効力を認めたことになる」という記事を載せたので「おおっ?」と思っていたら、その記事の内容も削除され、やはりただの「却下」で、合憲か違憲かは判断していないようです』。以下こちらで→ameblo.jp/sincerelee/ent…
posted at 16:41:14

聯合ニュースによると、憲法裁は「請求権協定は訴訟で争う処分の根拠条項ではなく、当該事件に適用される法律条項とは見なし難い。違憲かどうかによって判決の主文や理由が変わるケースとは言えない」と説明している。japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015…
posted at 16:43:36

【日韓請求権問題】韓国憲法裁が訴え却下 「対日関係に配慮」と木村幹・神戸大大学院教授 www.sankei.com/world/news/151…「政府が司法を制御しやすくなったと言え、流れが変わるかも」「ただ韓国内外では政府が司法に介入し、恣意的な決定を誘導したとの疑惑が浮上する可能性も」
posted at 22:09:30

シリアで行方不明のジャーナリスト安田純平さん「拘束」 国境なき記者団が見解「日本政府に救出に尽力するよう求める」 www.sankei.com/world/news/151… 前にイラクでも拘束されてた方ですよね。
posted at 22:12:28

[7] << [9] >>
comments (9)
trackbacks (0)


<< 迎春!…2015年を振り返って
現実優先の政治決断をした安倍総理!“性奴隷”の虚構を自ら発信せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]