日韓合意は間違い!青山繁晴氏の見解&94歳韓国人女性の言葉 「インサイト・コラム」

2015.12.30 Wednesday 17:52
くっくり


 日本の左派は合意を評価する声が多いですが、一方、いわば原理主義的な左派、吉見義明などの学者、慰安婦支援団体(反日団体)は、「最終妥結」としての今回の合意には否定的のようです。

 たとえばこちら→日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 の声明

 まあ、こういう人たちは慰安婦問題で日本を叩くことが商売になってたりするから、解決したら困りますよね。

 もちろん韓国の左派も非難していて、特に挺対協はブチ切れ状態ですね。
 挺対協は慰安婦支援団体の仮面を被っていますが、正体は、反政府(反韓)反日親北団体で、やはり慰安婦問題が終わると困る人たちです。

 アメリカの韓国系団体も今回の合意を非難していて、早くもアメリカ政府が活動を自制するよう呼びかける事態になっています。

 日系団体はどうかというと、カリフォルニア州に本拠地を置くGAHTも合意を非難する見解を発表しています。
 ごく一部だけ引用させていただくと、

【日本側は、数多い失策をしてしまった。まず日本政府は、法的ではないが、終戦までの時期の慰安婦への関与を認め、謝意を表明した。そして人道的な立場からとは言え、政府の資金を提供することを言明した。これらは、全く不必要なことである。既に、河野談話があり、ましてや資金の提供は、罪を犯したことの証明になるのである。これで慰安婦について、日本政府は潔白を主張できなくなるのである。民間団体で行っている「慰安婦は性奴隷ではなかった」とする主張は、ますます困難な道のりを歩まなくてはならない】

 とあり、見解の最後はこう締めくくられています。

【この合意は、岸田外相の宣言に反して、日本外交史における顕著な汚点として残るであろう】


 今回の合意については私のもとにも興味深いメールをいただきました。
 以前から複数の自民党の議員と交流がある方からです。
 内容も情報源もオフレコでお願いしますということなので、ここでは明かせませんが、一言だけ言えば、青山さんの見解とは逆方向のことが書かれてありました。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 【速報】慰安婦問題妥結、日韓外相共同記者会見
迎春!…2015年を振り返って >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]