夫婦同姓に合憲判断! なぜか議論されない「子供の姓」
2015.12.18 Friday 02:32
くっくり
私は結婚して夫と同じ姓になった時、嬉しかったですけどね。
それに、姓が変わっても変わらなくても私は私だし。
そんな私は吉井さんから見たら異常に映るのかな?
「あなたには自分がない」とか言われちゃうのかな?
私にしてみれば、「姓が変わったら私は私でなくなる」と考える人の方が不思議です。
そんなに自分に自信がないのでしょうか?
「私が私でなくなる」と感じるのはもちろん自由ですが、「だから法律を変えて下さい」とか言われても、単なる我が儘にしか思えない。
原告の一人、フリーライターの加山恵美さんは、合憲判断が出た後の会見で、「何かを捨てて何かを取る」ことになるのが嫌だという趣旨の発言をしていましたが、結婚ってそもそもそういうものでは?
いえ、結婚に限らず、人生そのものが「何かを捨てて何かを取る」の連続では?
image[151218-08kayama.jpg]
[夫婦別姓訴訟の最高裁判決後の報告集会に臨む原告の(左から)塚本協子さん、小国香織さん、加山恵美さん、吉井美奈子さん=東京都千代田区の参院議員会館]
また、今回の原告の中にはいないかもしれませんが、賛成派の中には、「夫婦別姓にすれば夫の実家とあまり関わらなくてすむ」と考える人もいるようです。
それって、逆に言えば、「夫の親にお嫁さんと認めてもらえない」ことにつながるんですが、それはいいのかな?
そこまでして結婚する意味って何なのでしょう?
じゃあ、もう事実婚でいいのでは?
と言うと、「税金面で不利になる」とか言う人も多いんですよね。
じゃあ、籍を入れればいいのでは?
と言うと、「だから姓が変わるのは嫌なんです!」って返されて、永遠ループ。
あと、最近ネットで見かけた別姓賛成派の女性の意見で、失礼ですが思わず笑ってしまったものもありました。
その女性は「日本は古い慣習に縛られすぎ」と主張すると同時に、こんなことも言っていたからです。
「姓が変わると画数が変わって運気が下がる」
それこそ古い慣習ではないですか?(^_^;
[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)
<< 戦後の刷り込みが“感化テロ”を招く!テロ防止の基本は完璧に守ろうとしないこと! 青山繁晴「インサイト・コラム」
朴政権下の韓国の閉塞状況と産経前ソウル支局長の無罪判決…Tweetまとめ15.12.01〜15.12.15 >>
[0] [top]