夫婦同姓に合憲判断! なぜか議論されない「子供の姓」

2015.12.18 Friday 02:32
くっくり


【選択的夫婦別姓制度の「選択的」に違和感を感じますね。なんか反対論を封ずるマヤカシのような。】
【国際結婚のため別姓に甘んじてる夫婦は多いですね。友人にもいますよ。同姓にすることは可能なんだけど面倒多くて別姓で通してる夫婦が多いんだから、先にそっちを法律で救ってあげるのが筋だと思いますが。】


※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");@boyakuriさんをフォロー
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)


<< 戦後の刷り込みが“感化テロ”を招く!テロ防止の基本は完璧に守ろうとしないこと! 青山繁晴「インサイト・コラム」
朴政権下の韓国の閉塞状況と産経前ソウル支局長の無罪判決…Tweetまとめ15.12.01〜15.12.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]