田辺誠が南京大虐殺紀念館建立を後押しした!?

2015.12.12 Saturday 02:29
くっくり



 阿羅さんは、電話越しだったので微妙なところは分からないとしながらも、「田辺誠から言ってきている」と答えた中国高官が一人ではないことや、亀岡高夫氏と稲葉大和氏の間に関連はないことから、田辺誠が怪しい(嘘を付いている)と示唆しています。

 以下は、私の方で調べていて気づいたのですが…

 故・浜田幸一氏が、平成5年に出版した著書『日本をダメにした九人の政治家』の中で、田辺誠が1980年代に南京市を訪れた際に、南京大虐殺紀念館を建設するよう求めたと述べるとともに、この要請や総評から南京市への3000万円の寄付によって同紀念館が建設されたと語っています。

 総評というのは、日本社会党の支持団体です(平成元年に解散)。
 田辺誠だけでなく、総評まで出てきたので私は驚きました。

 ハマコーの話なんて信じてよいの?と思う向きもあるかもしれません。
 が、他にも同様の証言をしている人はいます。
 元教科書是正訴訟事務局長の半本茂さんです。

image[151212-08hanmoto.jpg]

 平成19年にチャンネル桜(動画)に出演した際に、こんな話をしています。

MILLENNIUMさま「南京大虐殺記念館は日本社会党が作ったのか」から書き起こしを転載

半本氏「あれは、昭和60年頃だったと思いますけどね、南京虐殺記念館を作りつつあるという情報が入ってきたものですから、これ何とか止めないといけないというので、何人か集まりましてね、それじゃあ、中国行ってね、交渉し、綱領を持ち込もうという話になったんですけど、ところが、いや、それはビザを受けられないだろうと。発行されないだろうということでね、どうしようということで、たまたま教科書裁判の仲間にマグチ・ヒロシさんという方がおられてね、この人は陸軍士官学校の53期だったんです。彼が『自分の同期に、中共軍の顧問をしているのがいて、それに話をして彼になんとか言ってもらったほうがいいだろう。』ということになって、それで彼に話をつければ我々は入れるというので話をしてもらいに行ったんですよ。そうしたら、亀岡さん*1が言ってくれたんです。それで向こうの参謀副長官かなにかに話をしたら、とんでもない話だと。我々には金もないのに、そんなのなんで作らなければならないのだと、言ったんですね。」

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)


<< お上任せにしないテロ対策を!現場を知らない学者の話に注意! 青山繁晴「インサイト・コラム」(付:靖国爆発音事件で韓国人逮捕)
テロリストを讃える韓国の記念館と銅像 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]