戦争を清算しきれていない日本と拉致被害者救出義勇軍 「カツヤマサヒコSHOW」より
2015.12.07 Monday 02:41
くっくり
日本と拉致問題を交渉してるというポーズを見せなきゃいけなかった。
アメリカ、韓国などと協力して北朝鮮に圧力をかけていく。
中国、ロシアも、人権問題なので反対できないような雰囲気を作っていく。
(3)国民がもっと怒ること。
「ストックホルム合意」で国民の期待が高まったが、何の成果も出ていない。
なのに、今はほとんど誰も言わない。
メディアにも責任はあるが。
10万人のデモが官邸を取り巻き「日本人を取り戻せ」とやるシーンを小説に書いた。
こういうようなことが今の日本でもっと起きてもいいんじゃないか。
勝谷誠彦
「『戦争反対、9条守れ』と国会を取り囲む前に、『同胞返せ』じゃないか?
そうすれば海外メディアも報道するし、力になる。
北朝鮮もびびる」
喜多由浩
「北朝鮮は日本の世論がどうなってるかを非常に冷静に分析してる。
これだけの反発ぐらいしかないんだったら、これぐらいでいいよと。
だから国際世論を高めて、彼らが動かざるを得なくなる状況を作る。
その戦略がない。
小説にも少し書いたが、たとえばNYの国連本部の前で10万人のデモができればすごいこと。
日本人だけじゃなく、アメリカ、韓国などとともに。
ヨーロッパも人権問題に非常に敏感。
しかし韓国ははっきり言って冷たい。
日本人よりもっと多くの人が拉致されてるのに冷たい。
欧米を巻き込むことが戦略として重要。
欧米で拉致問題は知られてない。
脱北者も政治犯収容所でひどい目に遭ってる。
これらを欧米が知れば、人権問題として盛り上がっていく」
image[151207-09hyousitHonbun.jpg]
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (2)
<< 軽減税率めぐる自公対立は見せかけ?消費税凍結へ!?衆参ダブル選へ!? 青山繁晴「インサイト・コラム」
お上任せにしないテロ対策を!現場を知らない学者の話に注意! 青山繁晴「インサイト・コラム」(付:靖国爆発音事件で韓国人逮捕) >>
[0] [top]