軍事学を学ばせろ!国家戦略がない日本は「国家」じゃない! 「カツヤマサヒコSHOW」より
2015.11.09 Monday 14:30
くっくり
「でも結局、今、法律成立したら、一斉に忘れちゃって、TPPだ、経済問題だってなってるでしょ。何とかして下さいよ、勝谷さん」
image[151109-07kastuBook.jpg]
勝谷誠彦
「これだから日本の安全保障のためにぜひ読んでほしい本で、いかにその日本の今の自衛隊のあれが、穴だらけ」
小峯隆生
「うん」
勝谷誠彦
「つまり、総合的な、いわゆる軍事学的な理解がされていなくて、場当たり的にやってますよね」
小峯隆生
「で、それは何でかっていうと、普通の国っていうのは、ピラミッド構造になってて、一番上に国家戦略」
勝谷誠彦
「あ、そうそうそうそう」
小峯隆生
「国家戦略ってのがあって、国家戦略、この国をどうするかって方針が決まるじゃないですか。すると、国家戦略を実現化するには、国家安全保障戦略」
勝谷誠彦
「そうそうそうそう」
小峯隆生
「すなわち、国が継続しないと、続かないんですよ。で、どうするかっていうのがある。で、この国家安全保障戦略の下に、外交戦略と軍事戦略があるんです。外交戦略とは、その相手の国と話し合う戦略。で、それが決裂した時に軍事的にどうするかっていうのを、揃ってる。それが日本にあるのかっていうのを、探した…」
勝谷誠彦
「ないんだよ(笑)」
小峯隆生
「ノンフィクション…、そう、日本には結局ない、国家戦略がないんです」
勝谷誠彦
「国じゃないんです」
image[151109-08stu.jpg]
小峯隆生
「そう、そこで、分かったのは、日本って国家じゃないよね」
勝谷誠彦
「国家じゃない。憲法見ても、国家じゃない。だから、うん…」
小峯隆生
「どうしたらいいと思いますか、これ」
勝谷誠彦
「いやいや、だから、今回の安保法制だって無茶苦茶で、あの、ちょっと軍事を知ってる人間にとって、穴だらけじゃない?」
小峯隆生
「はい」
勝谷誠彦
「つまり、やっていいことだけ決めるわけでしょ。駆けつけ警護やっていいとかって、何言ってるのか、よく、わけ分かんない…(笑)」
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 70年間同じ茶番を繰り返している日本のリベラル! 石平×有本香「リベラルの中国認識が日本を滅ぼす 日中関係とプロパガンダ」より
ロシア機墜落事件は初めてのインサイダーテロ!やり過ぎたプーチンに翳り? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]